・過去の履歴 2004/01/15 (火) βVer1.01b3 -修正- TableArtがおかしかったのを修正。(回転or切り抜きの時) 回転時の余白の色を黒に設定した。 アイコンを作ってみた。 2004/01/06 (火) βVer1.01b2 -プレビュ!!- プレビュー機能の細かいところ(HTMLとか)の修正!! 2004/01/03 (土) βVer1.01b -プレビュ!!- プレビュー機能!!(Internet Explorer 5.5 or 6.0 推奨) 変換前と変換後の画質が確認できる。 IE5.5 or 6.0 のみ10%-300%の倍率が可能。 Opera7.23 Netscape7.1 Mozilla 1.6b では倍率不可。 -謎なバグ- 32bitColorの画像は変換されないっぽい;; 2003/12/31 βVer1.01a2 -修正- ダブルクリックしてファイルサイズなどを確認できたのをワンクリックでできるようにした。 HTMLも変換後のファイルサイズを確認できるようにした。 2003/12/21 βVer1.01a -DLLリビルド- DLLが更新したためリビルドした。 -回転の充実- 5度から355度まで5刻みで回転できるようになった。 90、180、270以外は回転させると画像がはみ出るので 余白を作って大きくした。余白は適当な色で埋められます。 (余白はどんな色がいいかこれから考えます。) -各種設定の記憶- 一度起動するとLogFileのフォルダの中にLog.iniに記憶される。 2003/12/13 Ver 1.01 DLLの更新に伴いリビルドした。 2003/11/14 Ver 1.00a 切り取き保存の際にプレビューするとサイズが間違ってたバグを修正。 ドライブに直接記憶されなかったのを修正。(c:\がc:\\になっていた 2003/10/09 Ver 1.00 完成!!