Internet Explorer制御ソフト「窓消し」
■ソフト名 | 窓消し |
■制作者 | DAICHI |
■動作環境 | Windows XP/2000/Me/98(SE)/ |
■対応ブラウザ | Internet Explorer |
■使用上の注意 |
ソフト本体名「窓消し.exe」の名前を極力変更しないようお願い致します。仕様上、一部の機能が使えなくなる恐れがあります。 |
使用方法 |
---|
|
削除したいウィンドウを登録して使用してください。 @削除対象のウィンドウ名を入力してください。 A対象となるウィンドウが開いてる場合、このボタンで参照することができます。 B@に入っている文字をCのリストに登録する。また、選択されたリストを削除する。 Cこのリストに登録されているウィンドウを削除対象とします。 |
|
基本的に削除リストと同じ操作です。曖昧監視を許可している場合に有効です。 @削除対象から外したいウィンドウ名を入力してください。 A対象となるウィンドウが開いてる場合、このボタンで参照することができます。 B@に入っている文字をCのリストに登録する。また、選択されたリストを削除する。 C削除対象から外したいウィンドウ名が入ります。 |
|
@曖昧監視を許可した状態で、削除リストに「広告」と登録すると、 「広告」の含まれる全てのウィンドウを消すことが出来ます。 Aスタートアップに登録して、Windows起動時に自動で起動し、起動の手間が省けます。 B監視間隔の秒数を指定することができます。0.1秒がデフォルトですが、 |
サポート・連絡先 |
メールサポート: daigo1207@hotmali.com |