「IPですっ」説明書 |
このたびは「IPですっ」をダウンロード頂きましてまことにありがとうございます。
このソフトは現在ご使用になっているパソコンのIPアドレスを取得し、表示するソフトです。 |
このソフトについて |
名称 | IPですっ |
制作・著作 | D-HH |
詳細掲載サイト | http://www.jtw.zaq.ne.jp/homare/soft/
上記のURLでアクセスできない場合は下記のURLにアクセスしてください |
確認済動作環境 | Microsoft Windows 98/XP (HSP ver2.6が動作可能な環境であれば起動可能と思います) |
開発言語 | HSP (Hot Soup Processor) ver2.6 |
種別 | フリーウェア(寄付歓迎) ※寄付は強制ではありません ※寄付を頂かなくても無料で使用できます。 |
起動に必要な他のソフト | なし |
更新履歴 |
2002/08/16 ver1.00公開 |
使用方法・画面説明 |
まず、解凍したフォルダ内の「IPです.exe」をダブルクリックし、
ソフトウェアを起動させてください。
(1) |
(2)の「表示」ボタンをクリックするとここにIPが表示されます。 |
(2) |
表示ボタンです。 このボタンをクリックするとIPを取得し、上部(1)の場所にIPが表示されます。 |
(3) |
取得・表示されたIPをクリップボードにコピーします。 クリップボードの確認は「メモ帖」などにペーストして確認してください。 まず「表示」ボタンをクリックし、IPを取得・表示したあとでクリックしてください。 |
(4) |
クリックするとこのソフトを終了します。 |
以上で説明は終了です。
シンプルなソフトですので、すぐに見た目でわかると思いますので、説明は最小限にさせて頂きました。 |