======================================================================== |
Web : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9308/ |
======================================================================== |
★概要
・ちょっとした設定を行うだけで、あらゆる物の管理がWeb上(インターネット等)で行えるプログラムです。
・会社でデータを共有したい場合や、個人でデータをインターネットで公開したい場合に使用します。
左から順に
1:検索画面
2:入力画面
3:画像表示画面
4:設定画面1
5:設定画面2
★特徴
・Web上で行うデータ管理ソフトです。
・管理項目を設定することでWeb上に公開します。
・このソフトは、非営利目的に限りフリーウェアです。(カンパ歓迎)
★必要環境
◎動作検証済
1.サーバOS (Webサーバ)
・Microsoft Windows XP (Microsoft Internet
Information Server 5.1)
2.サーバ必須アプリケーション
・Microsoft Access 2002/2003
3.クライアント
・Microsoft Microsoft Internet Explorer 6
△.動作未検証(動作検証を行う必要があります。検証された方はメールか掲示板でお知らせ下さい。)
1.サーバOS (Webサーバ)
・Microsoft Windows 2000 Server/ Professional
(Microsoft Internet Information Server 5)
・Microsoft Windows NT 4.0 Server (Microsoft Internet
Information Server 2/ 3/ 4)
・Microsoft Windows 95/98/Me/NT4.0 Workstation
(Microsoft Personal Web Server 4.0)
2.クライアント
・Microsoft Microsoft Internet Explorer 3/ 4/ 5/ 5.5
・Netscape Communication Netscape Navigator
★制限事項
・データ件数が10万件以上の場合や、同時使用ユーザが10以上の場合は、Microsoft SQL Serverや、Oracleなどのデータベースを使用
する必要があり、現状では未対応です。
・ログイン機能を使用する場合、何も使用しない状態が15分(900秒)続くと、セッションタイムアウトとなり、再度ログイン画面からの開始となります。
この値を変更する場合は、IISの接続のタイムアウト値を変更して下さい。
・サーバOS以外では、IISの仕様により、同時接続ユーザ数の制限があります。(例:Windows XP では10)
・使用できる記号に制限があります。「"」(ダブルクォーテーション)、「,」(カンマ)等
・IISに関する初級以上の知識が必要です。
補足資料として\doc\asp.pdfを参考にして下さい。(Acrobat Readerが必要です。)
★インストール
・Webサーバのフォルダ(\Inetpub\wwwroot)内に任意の名前のフォルダを作成し、その中に解凍したファイルを移動して下さい。IISの仮想ディレクトリを使用しても問題ありません。
★バージョンアップ
・いままで使用していたもののバックアップを必ず採取して下さい。
・任意のフォルダに解凍し、\mdb内のnksdb.mdb、nksuser.mdb及び、\aspini内、\photo内の全てのファイルを今まで使用していたものに上書きして下さい。
・バージョン情報は1度でも設定しないと変更されません。設定しなくても機能は問題なく使用できます。
★アンインストール
・作成した任意のフォルダを削除して下さい。
・レジストリは使用していません。
★フォルダ/ファイル構成
・Webサーバフォルダ(\Inetpub\wwwroot)\XXX
(XXXは任意)
Lメインプログラム群
readme.html (このファイル)
Ldoc
asp.pdf (ASP参考資料)
Lmdb
nksmain.mde(設定プログラム)
nksmnt.mde (管理用 データベース最適化プログラム(バックアップ必須))
nksdb.mdb (ユーザデータ)
nksuser.mdb (設定情報)
Lphoto
ユーザ画像ファイル群(シェアウェア登録必須)
★設定全般
1.IISセキュリティ設定
・インターネットインフォメーションサービスにて使用するフォルダのアクセス、認証方法を設定して下さい。
(使用するフォルダのプロパティ→ディレクトリセキュリティ→匿名アクセスおよび認証コントロールの編集)
2.NTFSファイル権限(WindowsNT/2000/XP)
・Webにてアクセスするユーザ(1.で設定)が、各ファイルに対し、フルコントロールでアクセスできるように設定して下さい。
(匿名アクセスを許可する場合、匿名アドレスで使用されるユーザ(又はグループ)又はEveryoneが各ファイルに対し、フルコントロールでアクセスできるように設定して下さい。)
・システムが使用するテンポラリフォルダ(Windows XPの場合C:\WINDOWS\Temp)に対して、Webにてアクセスするユーザがフルコントロールでアクセスできるように設定して下さい。
★なんでも管理さん設定
\mdb\nksmain.mdbを起動し、各種設定を行って下さい。
詳細はこちらをクリックして下さい。
★なんでも管理さん使用方法
起動方法
http://(IISで設定)/XXX/
(XXXは作成したフォルダ名)
詳細はこちらをクリックして下さい。
簡易ログイン機能
・ログイン機能を使用する場合で、毎回ログインするのが面倒な場合に使用します。
・ただしパスワードを設定するため、パスワードを見られる恐れがあります。
・お気に入りなどに下記のように設定します。
http://(IISで設定)/XXX/nkslogin.asp?USERID=(ログインユーザ名)&PASSWD=(パスワード)
カッコは必要ありません。
★運用上の注意
・データ破損等についての責任は負いかねますので、必ず定期的なバックアップをお願いします。
バックアップ対象は、任意の名前で作成したフォルダ内の全てのフォルダ、ファイルです。
★ご意見、ご要望
・気に入った場合、気に入らなかった場合でも気軽に感想をお聞かせ下さい。
Web : http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9308/
E-Mail : mike3sjp@yahoo.co.jp
★著作権と転載について
・このソフトは、非営利目的に限りフリーウェアです。(カンパ歓迎)
・著作権は作者であるMike3に帰属します。
・作者はこのソフトウェアの動作及び動作結果に関して、いかなる保証も致しませんので、あらかじめご承知おき下さい。
・転載については許可しますが、必ずメールにて御一報下さい。
★振込み方法 (カンパ)
・振込みはクレジットカードでのお支払いとなります。
・シェアウェア価格は500円です。
・下記URLにアクセスし、申し込みを行って下さい。
(スピード振り分け社長として申し込みをお願いします。)
Vecterシェアレジ
http://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR026984
手数料は別途ご負担願います。
★特記事項
・このソフトの開発は終了しました。
・保守/要望等受け付けませんので利用可能な範囲でご使用下さい。
★開発/テスト環境
・Microsoft WindowsXP Professional
★履歴
■Ver 1.0.2 (2004/04/19)
・フリーウェアに変更。
■Ver 1.0.1 (2004/02/04)
・画像を使用した場合で、Windowsが使用できない文字があると表示できない不具合を修正。
■Ver 1.0.0 (2003/05/09)
・初版。