ストーリー
未来の日本。
あらゆるものが機械制御される世界。
大手ファストフード店「サムライバーガー」もコンピュータによるバーガー大量生産システムを導入。
そのシェアを確固たるものにした。
しかし突如、その弊害が、とある町の支店長桃井儀一を襲う。
いつものように、ニコニコしながらその日最初のバーガーの出来を確認しようとした桃井は
包装の中から現れた「違和感の塊」に目を疑った。
「バンズが……乗っていない」
桃井は、すぐさま他のバーガーを探る。
なんと、どれをとってみても、パンが一枚ずつきれいに欠けているではないか。
桃井は青ざめる。
このように不完全な状態では客に出せぬ。
休業にするか。否。休まぬのがうちのモットー。
いやしかし。どうする。
サムライバーガー自慢の「もちもちパン」が欠けていては、
いくら「ダイエット新商品」だのと偽っても売り上げ減少は確実。
かといってこのままでは。どうする。
――おれだ。
おれがバーガーをつくるしかない。
「店長。どうすれば」
「すべてのバーガーを50号館に集めろ。あとは私が何とかする」 「そんな無茶です」
「私の生き様をしっかりと見ておきなさい」
作業着に着替えた桃井は一人バーガーの到着を待つ。
久しぶりに武者震いがしている――
ゲーム中の操作方法
! [重要] ゲームはescキーで終了してください !
↑キー | 使用しません |
↓キー | 下のベルトコンベアに移動 |
←キー | 左移動 |
→キー | 右移動 |
ボタン1 (Shiftキー) | (基本動作中) 空中 ― パンを下方に発射。 地上でバーガーもどきと接触中 ― バーガーもどきを持ち上げる 地上でパンと接触中 ― パンをひとつ下の ベルトコンベアに落とす。 (持ち上げ中) |
ボタン2 (Ctrlキー) | (基本動作中) 連続して押すことで多段ジャンプ (持ち上げ中) |
Escキー | ゲームの終了 |
ゲームのルール
簡単に確認して、実際やってみるのが一番早いです。
1 基本
ゲームがスタートすると三つのベルトコンベアが左向きに動き出し、
ハンバーガーマシンからハンバーガーもどき
が次々に流れてきます。
ただしこのバーガーには片一方パンがついていません。それを乗っけてやるのがプレイヤーの使命です。
ジャンプしながらボタン1を押すと、パンを下方に発射できます。
それを上手く当ててやると、ハンバーガーの完成。
このハンバーガーを左下に送ることで、プレイヤーは「売り上げ(スコア)」↓を得ることができます。
当然、未完成の状態(
)で送ることは許されません。
これらを送り込んだ場合、スコアが減り、プレイヤーのHPである「お客様満足度」↓が低下してしまいます。
これがゼロになる、もしくは、誤ってプレイヤーが左下に落ち込んでしまうとゲームオーバーとなります。
完成したハンバーガーを送り込むことによって満足度は上昇して行きます。
★五つの状態がベストです。
ゲームが進むにつれてコンベアのスピード、ハンバーガーの数が増えてきますので、
後半で楽できるように、★五つの状態をキープすることを心がけてください。
2 持ち上げ
このゲームで最も重要な操作はこの「持ち上げ」です。
プレイヤーは、ハンバーガーもどきと重なった状態でボタン1を押すと、
それを持ち上げることができます。
もう一度ボタン1を押すことでそれを前方に投げます。
これを他のバーガーもどきにぶつけてやります。すると、
二段重ねになりました。
これをもう一度繰り返すと、
三段重ねになります。
これにパンをくっつけて送ってやれば、スコア獲得に加えて、「ハンバーガーの値上げ」がなされます。
ハンバーガーの一個あたりの値段↓が上がり、高得点を狙うことができます。
値上げ率は、二段重ね<三段重ね となっています。
3 chainシステム
二段重ね・三段重ねバーガーだけを連続して送りこみ続けることによって、
chain↓ の値が増えていきます。
chainが高い値を持つほど、二段重ね・三段重ねバーガーの値上げ率が上昇し、
さらに高得点を獲得できます。
(
)を送り込むとその時点でchain
はゼロに戻ってしまいますので注意。
二段重ねはchainに+1、三段重ねはchainに+2 されます。
4 細かい操作
☆ パンがずれちまった!時
上手くパンを載せられなかった場合、そのパンは画面上に残ってしまいます。
このまま送りこんではいけないので、プレイヤーがパンに重なった状態でボタン1を押してください。
ひとつ下のコンベアへ落とすことができます。
これを繰り返して画面外に追いやってください。
☆ 二個並んで出てきた時
二つのど真ん中をねらってパンを落とすことで、二つ同時に完成させることができます。
スピードが速くなった際は便利です。
また、ど真ん中に「バーガーもどき」を投げ込めば、
二つ同時に「二段重ねバーガー」にすることも可能です。
☆ 画面外へバーガーを投げる
バーガーを持ち上げた状態で、どうしても完成が間に合わないと思ったら、
思い切って画面左側に捨ててしまってください。
投げて送り込んだ場合には、未完成のものでも、マイナス得点はありません。
5.その他事項
スコアが20億YENを超えますと、なにやらスコア表示がバグリはじめます。
ですが、自分のハイスコアを信じてひたすら最後までやりとげましょう。
ハイスコア画面で、あなたの物凄いスコアが表示されます。
製作