概要


ソフト名

 ルォータ    オブ   フォルトゥーナ
Routa of Fortuna

動作環境

Windows95/98/Me/2000/XP

必要ファイル

DirectX7.0以降/RPGツクール2000RTP

インストール(1)

解凍したフォルダ内の「rof-setup」フォルダを開き、中にある「setup.exe」をダブルクリックすると、セットアップが開始されます。初期設定のままセットアップを行った場合、スタート→プログラムにRouta of Fortuna 〜ルォータ・オブ・フォルトゥーナ〜というプログラムが追加されますので、プログラムからゲームを始めてください。
アンインストール(1) コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」にてアンインストールしてください。
インストール(2) 解凍したフォルダ内の「rof-setup」フォルダを開き、中にある「rof.lzh」を解凍したら、解凍したフォルダ内にある「RPG_RT」をダブルクリックすると、ゲームが開始されます。
アンインストール(2) 「RPG_RT」のあるフォルダごと直接削除することで、アンインストールとなります。

ゲームの開始

ゲームを始めてしばらくすると、次の項目のタイトル画面が出てきます。

NEW GAME (新しくゲームをはじめます)
CONTINUE (セーブデータをロードして、続きからはじめます)
SHUT DOWN (タイトル画面を閉じて、ゲームを終了します)

最初は、「NEW GAME」を選んで始めてください。
また、F4キーで画面サイズを全画面/小画面に切り替えることができます。
全画面は文字が大きく迫力も増しますが、画質が粗くなります。
小画面は文字が小さくなりますが、画質が比較的よくなります。
Routa of Fortunaでは小画面でのプレイを推奨します。

操作方法

操作は、キーボードまたはゲームパットによって行います。
慣れた方法によるプレイがおすすめです。

キーボードの場合
Escキー
0(テンキー)
(メニューの呼び出し・キャンセル)
Enterキー (コマンドの決定)
↑↓←→キー (コマンドの選択・キャラクターの移動)

ゲームパッドの場合
2ボタン (メニューの呼び出し・キャンセル)
1or3ボタン (コマンドの決定)
十字キー (コマンドの選択・キャラクターの移動)

戻る