♪おわりに


 

■あとがき

 いやはや、今回の作品、何とか公開に漕ぎつけました。これもひとえに応援して下さった方々のおかげです。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。今回も励ましや感想のメールなど戴けると、とても嬉しいです。

 次回作は『エクセルシア3』であることを予告しておきましょう。エクセルシアファンの皆様、本当にお待たせしてすいません。これからの本格着手のため、いましばらくお時間を頂戴することになるかと思います。あと、迷路嫌いの方、ごめんなさい(苦笑)。

 それではまた、次回作でお会いいたしましょう。本当にありがとうございました。。。

 

■謝辞

 本作品を作るに当たって、下記の方々に大変お世話になりました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

・yoshiさん
・kazさん
・Naruさん
・Winwinさん
・新瀬進さん
・イズェラーさん
・yokoshinさん
・じあちゃん

 

■履歴

●2002.07.24:メイクファイル作成
 『エクセルシア2』公開後、既にサブルーチンなどは前々からチマチマ作っていたのだが、この日にプロジェクトのメイクファイルを正式に作成した。実質的な制作開始日 と言える。

●2002.07.30:初期の試作段階
 
何とか主人公が動くようになる。しかしキャラクタのドット画に着手していないため、代わりに描かれているキャラは何故かエクセルシアの主人公。主人公を交互に 切り替えると、エクセルシアの主人公二人が動き回る…それはそれは不気味なプロトタイプなのであった。

●2002.08.11:『カルテアプラクティス』β1
 ブロックを押す、お菓子を取るなどの基本動作の実装完了。β1として内輪にリリースするも、魑魅魍魎のバグが頻出し、オハナシにならず。 テストプレイをしてくれたyoshiさんとkazさんの開いた口が塞がらず状態。

●2002.09.XX:制作休止
 公私ともに激忙しくなってしまい、制作休止。

●2003.04.XX:制作再開
 制作再開。以前まで作っていた魑魅魍魎なソースコードは放棄し、イチから書き直す。

●2003.08.XX:リソース
 
ドット画、音楽、タイトル画など、 少しづつ作っており、リソースがかなり揃ってきた。リソース類が揃うと、ゲーム制作が格段と進むようになり、また見栄えも良くなるのでやる気も上がってくる。

●2003.09.XX:制作休止
 
公私ともに激忙しくなってしまい、二度目の制作休止。

●2004.04.01:制作再開
 
:猛烈な闘志で製作再開、古いソースコードのタタキ直しが当面の作業となる。 プログラミングのウデも相当に鈍っているので、基礎的なところから勉強のし直しである。

●2004.05.23:『カルテアプラクティス』β2
 β2リリース。音楽、効果音も含め、一応遊べる形となってきた。バグがとても多いが、魑魅魍魎というほどではない(苦笑)。

●2004.06.06:面エディタ完成
 
面エディタ完成。自分しか使わないつもりで、かなり未完成っぽい作りとなっている。あとでヤキを入れようと思ったのだが、結局最後までこれを使い 続けることになる。

●2004.06.20:バグ出しデー
 合宿のごとく、泊まりでyoshiさんにバグ出しを手伝ってもらう。この土日でかなりのバグをつぶすことができ、公開に向けて一歩前進できた。

●2004.06.26:『かるてあプラクティス』β3
 面エディット8面完成、β3テストプレイ用リリース。タイトル名を半分平仮名にしてみる。

●2004.07.01:『かるてあプラクティス』β4
 ランチャーなどでフックして起動した場合、面が開かなかったり音楽が鳴らなかったりする、相対パス指定に由来する不具合を修正。面エディット16面完成、β4リリース。

●2004.07.04:『かるてあプラクティス』R1.0
 ゲームに必要な全ての機能の実装完了。面エディット32面完成。公開前最終形態であるR1.0をリリース。

●2004.07.05:『かるてあプラクティス』R1.1
 何と、このバージョンにおよんで全面クリアしてもエンディング音楽が鳴らないと言うお粗末なバグが発生! 深く反省し、緊急に修正版R1.1をリリース。

●2004.07.10:『かるてあ♪プラクティス』Ver1.00
 
MIDI音楽の最終調整完了。メインアイコンを正式版に差し替え。タイトル名に「♪」追加(笑)。クリア時にブロックが残留描画されてしまう不具合を修正。ついに夢にまで見たVer1.00を大公開! この日の夜、テストプレイヤーのイズェラーさんと祝杯を挙げ、飲み過ぎて前後不覚に…。

 

■MIDI音楽の著作権表記など

 今回の音楽は全て作曲者は High Busy Craft となっております。★印が今回のゲーム専用に作られた新曲です。

【タイトル画面の音楽】
 「午後3時のかるてあ」★

【ステージセレクト時の音楽】
 「空色は誰の手に?」★

【ゲーム中の音楽】
 「夢の中のイリュージョン」★

【クリア時の音楽】
 「Recess」

【ギブアップ時の音楽】
 「Don't Mind」

【エンディング音楽】(ショートジングル)
 「夢からの帰還」★

 

■裏技!

 いつもはいびじー作品の裏業を楽しみにして下さっている方々、大変申し訳ありませんが、今回はこのゲームの性格上、裏技はありません。…と思ったのですが、それでは寂しいので、ゲームに関係の無いところで、一つ小ネタを仕込みました。イメージは「夜のかるてあ」…子供は寝る時間です(笑)。

問題:
 主人公のケンちゃんとマコちゃんがエンディング
 画面で美味しそうに食べているお菓子は何でしょう?

 もし全32面をクリアしてエンディングを見られた方は、コッソリ作者まで上記回答をお知らせ下さい。小ネタ発生方法をお知らせいたします。

 あ、そうそう。。。いつもメールのお返事でてんてこ舞いなので、お返事が遅れても、どうか笑って許してやって下さいな…。

highbusy@gf7.so-net.ne.jp

 



『かるてあ♪プラクティス』 (Qualtair Practice)
All Programmed By K.Yonehara
[C] High Busy Craft    2004

 



[前へ] [戻る]