圧縮・解凍

 圧縮解凍について


かめさん2には、統合アーカイバプロジェクト対応DLLを用いて圧縮ファイルの操作をすることが可能です。

各形式に対応したDLLを用意してインストールすると自動的にかめさん2で各形式に対応することが出来ます。

対応形式

 ・LZH ※1
 ・ZIP ※1
 ・GCA
 ・RAR
 ・Tar ※1
 ・BZ2
 ・CAB ※1
 ・BEL
 ・BGA
 ・GZA
 ・7ZIP

注意事項

※1 解凍だけではなく圧縮操作にも対応しています。

 解凍操作


メニューの機能より、圧縮ファイルの解凍を選択することで選択アイテムの解凍を行うことが出来ます。解凍先のフォルダを指定すると自動的に解凍処理を行います。

また、圧縮ファイル内閲覧時(圧縮ファイル仮想フォルダ機能)の場合は選択アイテムの個別解凍として行われます。

 圧縮操作


選択アイテムを、圧縮ファイルに変換する機能です。
実行すると、以下のウィンドウが表示されます。



圧縮率の指定や、ファイル名の指定を行う事が可能です。

注意事項

・自己解凍書庫は、対応形式であっても自己解凍書庫に必要なファイルが用意されていないと作成できない場合があります。詳しくは、各DLLの説明書をご覧ください。
・圧縮率を上げすぎると、著しく圧縮作業に時間が掛かる場合がございます。


インデックスに戻る