6.同梱プラグインについて
o-Launchにはpluginsフォルダに以下のプラグインソフトが同梱されています。
6-1.search.exe(検索プラグイン)
o-Launchのウィンドウからweb検索ができるよう、検索プラグインを同梱しました。
■使用法
alt+o(w)でo-Launchの入力ウィンドウを呼び出します。
コマンド登録したsearch.exeのコマンド(デフォルトではgg)を入力し、続けて/(半角スラッシュ)、さらに続けて検索語(スペースで複数指定可)を入力することでgoogleによるweb検索ができます。
例)search.exeのコマンドをggにした場合(デフォルト)
gg/VBプログラミング →googleで”VBプログラミング”というキーワードで検索されます
■設定法(Sleipnirなど、IE以外のブラウザを使用されている方はこちらを設定してください)
\plugins\searchフォルダにあるsearch.iniを編集します。
・使用するブラウザの設定:
Browser項目を編集します。パスはフルパスで記述してください。
・検索用URLの設定:
Address項目を編集します。デフォルトは http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=
・エンコードをするか否かの設定:
Encode項目を編集します。0でエンコードなし、1でエンコードありです。
<<戻る
6-2.shutdown.exe (Windowsの終了プラグイン)
ソフトの利便性を向上させるために、ウィンドウズのシャットダウンプラグインを同梱しました。
■使用法
デフォルトではそれぞれの処理用にshutdown.txt , reboot.txt , logoff.txtを用意してあります。
詳しくはこちら
■設定法
コマンドにshutdown.exeのプログラムパスと"shutdown","reboot","logoff"のいずれかの引数を登録します。
このプログラム単体では(ファイル名を指定して引数付で実行した場合以外)使用できません。
<<戻る