最終更新日:2004/ 9/15 | Topics 【京成】 飛散防止形蛍光灯 (2004年度) | Top |
色はデジカメのホワイトバランス次第なので無視すること・・・ ![]() 検査の関係で唯一の新旧混結となった3544編成 3543号車(ネオラインデラックス)から3556号車(飛散防止形)側を望む |
||||||
これは蛍光灯のお話。 写真はNKTH系列で見られる蛍光灯の一部。 今回の主役である京成で大半を占めるのは、3445号車を例に挙げた東芝FLR40S・N-SDL/M形で、これを飛散防止形のFLS40S・W/M・P形に取り替え始めたもの。 |
Copyright © 2004 M.Kobaya ( EZV06017@nifty.ne.jp ) All Rights Reserved.