【 タイトル 】 SGsvEdit 【バージョン】 1.4 【 作 者 】 p_m 【ファイル名】 SGsvEdit.lzh 【 カテゴリ 】 セーブデータ改造ツール 【 種 別 】 フリーソフト 【 動作確認 】 Windows XP 【 備 考 】 無断改変・再配布上等。ガンガンやっちまってください。 ------------------------------------------------------------------------------- ★概要 このソフトは1998年発売のWindows版センチメンタルグラフティのセーブデータを 改造するソフトです。 未だセンチ1がPCに入っているという奇特な人は使えるかも知れません。 あとWindows2000以降ではセンチ1が出来ないとのことなので それを回避する手段として使うことも一応できます。 ★特徴 ・行動力、お金、日付、時間、場所といった基本パラメータが編集できます。 ・ヒロイン別の好感度・せつなさ度、イベント、デートなども編集できます。 ・エンディング直前のデータが作成できます。 ・特殊なデートが必ず起きるよう、イベント自動調整機能を搭載しています。 ・おまけとしてプロセスから直接データを読み書きする機能もつけました。 ★使い方 センチメンタルフラフティ for Windowsのセーブファイルを読み込むか、 あるいは新規作成するなどし、そのあと各種項目を変更して保存すればOKです。 またセンチメンタルグラフティが起動した状態において、 プロセスから読み込み/プロセスに書き出し メニューを選ぶことで 直接ゲームデータをいじくることができます。 ★注意 ・イベント自動調整機能について 思い出イベントは直前の思い出イベントが起きていないと発生しません。 また季節イベントやクライマックスイベントには手紙が必要なものが多いですし、 また多くは起こる日が固定されてます。 そうした条件を自分で指定するとすればこの上なく面倒ですが、 このソフトではそれを勝手に補完します。 まだ不完全或いは未解析のところもありますが、一応実用に耐えうると思います。 ・エンディングが見たい時 エンディングの項目を設定すればOKです。 ・既知の不具合・未解析部分 ・ヒロインと会ったとき最初に軽い会話が入るが、その部分のフラグは未解析。 ※例えば最初のデートの時の会話や三回連続で農場等のバイトをした時の台詞。 解析を試みてはいるが違いがセーブデータに出てこないので諦めました。 ・カレンダーのサムネイルの変更機能 ・プロセス監視(セーブデータ編集とは相性が悪そうなのでやらない) ★転載その他 改変転載再配布はご自由にどうぞ。連絡不要です。連絡されても返信しない 可能性大です(バグ報告等は除く)。 アーカイブの中を変えて転載再配布も構いません。 また改変した物の著作権は改変した方の物として一向に構いません。 但し改変した物を使って、「オレがオリジナルだ。お前はオレの著作権を 侵害しているから直ちに引っ込めろ。」と主張なさるのは止めてください。 そんな方はいないと思いますけど…。 あとソースコードをインチャネに送りつけるとか雑誌に掲載するとかいうのは インチャネに迷惑になるので止めて下さい。 当然ですがこのソフトを用いて起きたいかなる事柄に関して、私は全くもって 責任を負いかねますので注意して下さい。 転載改変もそうですが、全てAtYourOwnRiskで。意味の分からない方は 英和辞典なり英英辞典なりを引いて下さい。 センチメンタルグラフティはインターチャネル(株)の著作物です。 また、このソフトはインターチャネル様の権利を侵すことを目的に作られた ものではありませんが、もしインターチャネル様に不都合なことが 起きた場合などは、予告なしに突然公開を中止することがあります。 ★謝辞 実行ファイルはUPXで圧縮しております。素晴らしいソフトを製作なさった 作者様達に感謝致します。 また作成にあたってはDelphi World、Delphiメーリングリスト過去ログ その他Delphi系のサイトを多数参考にしました。 こうしたDelphi関連サイトの管理人の方々および情報を提供なさっている 方々に篤く御礼申し上げます。 そして2chのセンチやりこみスレにてにおいて不具合報告をしてくれた方々、 おかげさまでバグに気づきました。どうもありがとうございました。 ★サポート バグ報告・要望等大歓迎です。 Mail:p_m@hamal.freemail.ne.jp ★補足 ご存じの通り、Windows2000以降ではセンチ1は正常に動作しません。 起動自体はOKなんですが、スタート及び名前変更を選ぶと強制終了してしまいます。 よってそのままでは新しくゲームを始めることができないのですが、 このソフトで新規作成をすることで、起動時の日付と一致するであろう 3月21日6時の状態のデータを作成できます。 但し、回想(昔のヒロイン達の一枚絵が出てくる場面)は見ることが出来ません。 また、このセーブの状態は実際のゲームにおいて作ることはできないので、 著作権侵害の恐れもあります。コナミのアレとは違うと自分では思っておりますが その点は自己責任でお願いします。質問されても答えません。 ★改版履歴 version 1.4[2004/10/16] 名前を書き換えるときにゴミが残ってしまうバグを修正 プロセスからデータを読み書きできる機能を追加 あと何か直した気がしたけど忘れた version 1.3[2003/8/7] ※内部的に大きく変更しました データ管理方法を変更し、[設定を反映]ボタンを廃止 デートの日付を休日のみ設定できるようにした。 [エンディング]項目を追加 ドキュメントの修正 その他雑多な修正 version 1.2[2002/7/29] ドキュメントが表示されてなかったバグを修正 新規作成時のパラメータを変更した version 1.1β2[2002/7/29] バイナリビュアー部を廃止 ドキュメントの修正 version 1.1β1[2002/7/27] ラストイベントと別れと別れ後のフラグ順が間違っていたのを修正 回想イベント(最初の手紙をもらったあとの回想)を設定可能にした version 1.0 [2002/04/24] 完成・公開 version 0.1α [2002/3] プロトタイプ完成 ★最後に センチが発売されて6年9ヶ月、Win版が発売されて6年弱、 SS版からじゃなくWin版から入った私としてはWin版センチがすべてでした。 それでも、ゲームを起動するのはこのソフトを手直しするときだけという状況です。 生活の中でもセンチに触れる機会はたまにしかありません。 そんな中、ふらっと覗いたセンチやりこみスレの130-136を見て、 私みたいなソフトの修正のためだけでなく、未だにセンチをやっている人がいる… と、半年近く前の書込にもかかわらず思わず熱い気持ちになりました。 バグがなければ恐らく最後の修正だと思います。最後にふさわしい物にしようと バグ修正だけでなく、やるつもりで放置してたメモリ読み書きも付けてみました。 このソフトが、未だにセンチをやろうとする奇特な方々の助けになることを願って。