連続投稿禁止設定

秒数を指定することで、一度投稿した利用者は、指定秒数を経過するまで、次の投稿をすることができません。連続投稿禁止設定に何も設定しなかった場合、もしくは 0 を設定した場合には、連続投稿禁止機能が無効になります。

基本的には、ここの設定は、数秒〜10秒程度の範囲内で指定することをお勧めします。悪意を持って連続投稿を行おうとしても、10秒程度の制限があるだけでも十分に役立ちます。逆に、間違えて投稿してしまった人が、再度投稿しようとした場合を考慮したほうがよいでしょう。

この機能は、投稿者の IP アドレスと投稿時間を記録していくことで、実現しています。もしご利用のサーバがプロクシー機能が有効になっており、CGI へのアクセス元がすべてサーバの IP アドレスとなってしまう環境ではご利用いただけませんので、注意して下さい。本 CGI は、投稿者の IP アドレスを取得する際に、環境変数の REMOTE_ADDR を使っています。詳細は、ご利用のサーバ事業者にお問合せ下さい。