MIW MUSIK-SPIELER

for Windows 95,98,NT,Me,2000,XP

取扱説明書

はじめに

 

MIW MUSIK-SPIELER(ミウ ムジーク-スパイエラー)は、WAVE,MP3,MIDI,WMAに対応したミュージックプレイヤーです。

Windows 95,98,NT,Me,2000,XPに対応しているはずですが、正常に動作しない場合は連絡してください。

 

インストール、アンインストール

 

インストール:解凍して適当なフォルダに入れてください。

アンインストール:解凍したファイル、設定ファイル等をすべてゴミ箱に捨ててください。レジストリはいじっていません。

 

使い方

 

 

@ 再生時間を表示しています。

A 音楽ファイルの情報を表示しています。

B シーケンスバーです。再生中に任意の位置へ移動できます。

C 音量バーです。

D 左から順番に「一曲前を再生」、「再生」、「一時停止」、「停止」、「一曲後を再生」、「ファイルを開く」です。

E 「REPLAY」をクリックすると、曲を繰り返し再生します。もう一度クリックすると解除されます。

   「OPTION」をクリックすると、設定パネルが開きます。(次項参照)

   一番右をクリックすると、ファイル情報パネルが開きます。

F 上から順番に「曲を一つ上に移動」、「曲を一つ下に移動」、「リストから削除」、「リストにファイル追加」、「リストにフォルダから追加」です。フォルダから追加する場合は、サブフォルダも検索されます。

G 音楽ファイルの一覧が表示されます。

H 「リストを保存」:リストファイルを保存します。「全消去」:リストのアイテムをすべて消去します。

I バージョン情報が表示されます。

 

 

オプションパネル

 

オプションパネルの説明です。

 

「ドラッグでウィンドウを移動しない」:デフォルトではドラッグでウィンドウを移動できますが、それを禁止します。

「ドラッグ&ドロップを禁止する」:ドラッグ&ドロップでリストにファイルを追加するのを禁止します。

「上下ボタンでタイトルソートをする」:上下ボタンで曲を一つずつ移動させずに、タイトルを五十音順に並べ替えます。

「サブフォルダ検索をしない」:リストにフォルダから追加するとき、サブフォルダのファイルをリストに追加しません。

「リストの自動保存をしない」:終了するときに、自動でリストを保存するようになっていますが、それを禁止します。

 

著作権、免責

 

本ソフトの著作権は蒋龍にあります。また、KexMP3.dllの著作権はKLAUSさんにあります。

また、本ソフトの使用によるいかなる損失に対しても、責任を負いません。

再配布、転載の際は連絡してください。

 

Thanks

 

おにたまさん(開発言語HSP)

KLAUSさん(KexMP3.dll)

ローデンさん(スクリプトの開発協力)

888さん(各種モジュール)

さくらさん(各種モジュール等)

 

連絡先

 

連絡の際には、以下のアドレスからお願いします。

Mail :show_ryu@hyper.cx

Homepage :http://show_ryu.nce.buttobi.net/index.html

 


 

Produced by Show_ryu Studio

蒋龍開発工房