英文のテキストファイルから、音声ファイルを作成します。
2005.1.17 Ver1.0リリース
- 「ファイル」ボタンで、音声ファイルにしたい英文テキストファイルを選択してください。
- 「格納先」ボタンで、音声ファイルの格納先フォルダを指定してください。
- 「作成」ボタンを押してください。
- 一覧表示された音声ファイルを、Wクリックするとテキストを読み上げた音声を聞くことができます。
- 「1行ごとに音声ファイルを作成する」をチェックすると
テキストファイルの1行ごとに、音声ファイルを作成します。
- 「連番をつける」をチェックすると、上記の1行ごとに作成される
音声ファイルの名称に連番を付加します。
- 左下の▲ボタンを押すと、フレーズの入力ボックスが現れます。
ここに英文を入力して右の「作成」ボタンを押しても音声ファイルが作成できます。
- 以下の環境で動作確認しています。
- 機種:iMacG5
- OS:MacOSX
- このソフトの最新版は、下記からダウンロードしてください。
http://www.vector.co.jp/
- このソフトに関する問合せは、以下にお願いします。
- himai@c-able.ne.jp
- http://hp.vector.co.jp/authors/VA023683/
- ご意見、ご質問などお待ちしています。
- このソフトを利用して生じた損害など一切責任を持ちません。