![]() |
■■はじめに■■ |
本ソフトはおちっこさんが開発中の3Dプラグイン、Easy3D用の Bone影響度設定ツールです。 ボーンごとに頂点の設定する為に作成されました。 当ソフトはベータ版にかぎらず動作保証は出来ません。 影響度設定後のim2形式の保存は可能ですが、設定がうまく反映されて いないかもしれません。 ◆新型のsigのみに対応しております。 旧型のsigは変換ツール「SigConvForIM2」で新型にしてください。 ◆bim形式には対応してません。 RokDeBone2で読み込んでim2変換出力してください。 Easy3D、RokDeBone2、SigConvForIM2はおちっこさんのサイトで配布されています。 ▼「おちっこLAB」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/ ▼「SigConvForIM2」の場所 http://www5d.biglobe.ne.jp/~ochikko/rdb2_im2file.htm |
■■動作環境■■ |
◆Windows 98/NT/2000/XP <<<多分動くと思う ◆128MB以上 ◆IE5以上 <<<必須 ◆1024×768以上の解像度 <<<必須 |
■■インストール&アンインストール■■ |
◆インストール ダウンロードしたファイルを展開してください。 ◆アンインストール 作成されたフォルダを削除してください。 レジストリは使用していません。 |
■■ボーンファイルの注意 ■■ |
mixedとsepatretedタイプのbonファイル(相対値を除く)の入出力に 対応しています。 くりぼーさんの「BoneCreate(仮)」で作成されたbonファイルは そのままではエラーになります。 RokDeBone2で読み込んで変換出力してください。 |