使い方
TeraPadのツールメニューからTeraPadファイル結合ツール2を選択し、本ソフトを起動させます。 起動とともに、TeraPadのツールバーにTeraPadファイル結合ツール2の操作アイコンが追加されます。 1.ふつうに挿入する 2.連続挿入する 3.文字コードを選択して挿入する 終了するには、Cの「終了ボタン」をクリックしてください。 実行ファイルをそのまま起動すると、バージョン情報が表示されます。
テキストを挿入したい場所にキャレット(チカチカしている縦線)を移動し、@の「挿入ボタン」をクリックします。
ファイル選択画面が出るので、挿入したいファイルを選択してください。
※ここで文字化けする場合は、下記3.の方法をお試しください。
テキストを挿入したい場所にキャレット(チカチカしている縦線)を移動し、Aの「連続挿入ボタン」をクリックします。
ファイル選択画面が出るので、挿入したいファイルを選択してください。
次々とファイル選択画面が出るので、挿入を終了する場合は、キャンセルをクリックしてください。
※ここで文字化けする場合は、下記3.の方法をお試しください。
※上記1.2.の方法で文字化けした際などにお使いください。
テキストを挿入したい場所にキャレット(チカチカしている縦線)を移動し、Aの「文字コード指定挿入ボタン」をクリックします。
ファイル選択画面が出るので、挿入したいファイルを選択してください。
下のような画面が現れるので、挿入するファイルの文字コードを選択してください。
(1.2.の手順で文字化けが起こっている場合、「推測」は当てにならないと思ってください)