![]() |
浜松フォトシーナリ2002   Version 01 |
For Microsoft Flight Simulator 2002 |
【はじめに】 |
このたびは浜松フォトシーナリ2002 をダウン・ロードしていただきありがとうございます。 |
浜松フォトシーナリ2002 は、Microsoft Flight Simulator 2002 専用のフォトシーナリです。 |
作成範囲は、N34:54:00.00 E137:37:00.00 から N34:38:00.00 E137:50:00.00 の範囲内で
|
このフォトシーナリは、一部「国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)」を使用して作成してあります。 |
また、座標系は日本測地系ではなく、日本測地系2000(JGD2000)で作成しており。WGS84 系で作成されている
|
【動作環境】 |
浜松フォトシーナリ2002 を使用するための推奨環境は以下の通りです。 |
(必ず必要な物) |
注 Microsoft Flight Simulator 2002 をお持ちでない方はご使用になれません。
|
【圧縮ファイルの内容】 |
||||
ダウンロードされたhamamatu2002Photov1.zipファイルを解凍すると以下のファイルをえることができます。 |
||||
Dragon2.jpg |
||||
Readmet.html (今、お読み頂いているファイルです。) |
||||
Setup.exe (インストーラ) |
||||
【インストール方法】 |
1. 圧縮ファイル解凍時にえられた インストーラ(Setup.exe) をダブルクリックしてください。 |
インストールが開始されます。 |
2. あとはインストーラの支持に従って作業を進めてください。 |
【制限事項】 |
浜松フォトシーナリ2002は、FS2002 以前のバージョンでは動作しませんのでご注意ください。 |
【著作権および免責事項】 |
本ソフトウエアはフリーとします。無料で使用できます。
|
【頒布および転載等について】 |
頒布および転載等に付きましては、個人使用の目的であればダウン・ロードしていただいた圧縮ファイルの原型のままで
|
【パージョン・アップについて】 |
バージョン・アップ等についてはインターネット上のwebサイトにてお知らせさせていただきますので
|
【ご意見、感想、バグ報告、動作確認報告等】 |
【使用したツール,ドキュメントなど】 |
村上 卓弥 氏による |
|
村上 卓弥 氏による |
|
岡本 武史 氏による |
|
地表原画 の作成用 |
|
国土交通省 |
|
カラー空中写真 昭和58年度 昭和63年度 100dpi使用 |
_/_/_/_/_/ 2004/01/14 国土画像情報(カラー空中写真)使用に関して、国土交通省国土計画局総務課国土情報整備室に確認済 _/_/_/_/_/ |
|
【バージョン履歴】 |
|
'2005/03/09 Ver 1.0(初版) |
Photo Scenery Maker にて作成 |
|