はじめに 「ttj 覚書データベース for Access2000 は、 ToDoリスト、メモ書き、備忘録、行事予定、簡単な日記、さらに、記録しておきたい金額や数字など、一元的に記録できるように作成しました。本格的にデータベースにする必要もないが、覚えておいたほうが良さそうな情報を記録するため、見出し、7つのキーワード、3つの数値、テキストフィールド、オブジェクトフィールドを使用し ます。 また、ToDoリストとして作成した内容を記録として保存しておいたり、行事予定として作成した内容を、後に日記に変更するといった複合的な使い方もできます。
使用するに当たっては、Microsoft Access2000
以上のAccess本体又はランタイムが必要です。 |
ファイル内容
ttjappフォルダ内のttjogdフォルダの内容(\ttjapp\ttjogd) manual(フォルダ):マニュアルを収めたファイルがあります。index.htmを開く。 readme.txt :説明ファイル
インストール ttjappフォルダをマイドキュメントフォルダにコピーしてください。
他の場所でも起動はできますが、将来、バージョンアップ時のデータテーブルのインポートのファイル指定を手動で入力することになります。 ttjogdxxxファイルは、使用する前に別の名前でコピーしておくと、トラブルが発生した場合に、はじめからやり直しができます。
アンインストール フォルダごとファイルを削除してください。
|
バグや不具合などが発生する可能性がありますので、予めご了承ください。 ご意見、バグ情報、要望などがあった場合、連絡してもらえれば、できる範囲で対応したいと思います。 連絡先は、下記のホームページの掲示板、または、電子メールでお願いします。 また、修正バージョン、最新バージョンも、下記のホームページに掲載する予定です。 ホームページアドレス http://www11.plala.or.jp/ttjst/load.html 電子メールアドレス ttjst@khaki.plala.or.jp
|
使用にあたっては、下記の著作権、免責事項について、一読、ご了承ください。
●著作権 |