<html>
<head>
<meta name="content-language" content="ja">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=x-sjis">
<style type="text/css">
body {margin:0 0 0 0;color:black;background-color:white}
a {color:gold;text-decoration:none}
a:hover {color:red;text-decoration:none}
</style>
</head>
<body>
<table width="780"><td><ul>
<table border="0" cellspacing="2" cellpadding="0">
<tr>
<td align="right"></td><td>メッセージを記入してください。<br><br></td>
</tr>
<form method="POST" action="cgi/htm2.cgi">
<tr>
<td align="right">タイトル<b><font color="red"> || </td>
<td><input type="text" name="caption" size="60"></td>
</tr>
<tr>
<td align="right" valign="top">メッセージ<b><font color="red"> || </td>
<td><textarea name="comment" rows="10" cols="42"></textarea></td>
</tr>
<tr>
<td align="right">お名前<b><font color="red"> || </td>
<td><input type="text" name="namae" size="30"></td>
</tr>
<tr>
<td align="right">eMail<b><font color="red"> || </td>
<td><input type="text" name="email" size="60"></td>
</tr>
<tr>
<td height="5"></td>
</tr>
<tr>
<td></td><td><input type="submit" value=" 送信 "></td>
</tr>
<!--INS--> ※1
<tr>
<td></td>
</tr>
<input type="hidden" name="save" value="1"> ※2
<input type="hidden" name="fini" value="999"> ※3
<input type="hidden" name="mini" value="999"> ※4
<input type="hidden" name="headf" value="/home/web/header99.html"> ※5
<input type="hidden" name="nextp" value="/home/web/board.html"> ※6
</form>
</table></td>
</table>
</body>
</html>
※1 掲示板などの場合、ログデータを取り込む位置を指定します。これとは関係なくフォームフィールドには値が取り込まれます。
※2 このフォームのポストデータをファイルに保存するか否か指定します。(保存しないときは 0 にします)
※3 このフォームの「項目設定」番号を指定します。
※4 このフォームに適用する「メール設定」番号を指定します。指定がないときは 001 の設定が適用されます。
※5 プログラムで表示するページの上部に表示するファイルのパスを指定します。
※6 次(確認画面を表示する場合はその次)に表示するファイルのパスを指定します。そのファイルに変数またはフォームがあるときは値が代入されます。
なお、5、6 は「項目設定」での設定を上書きします。