【 | ソ フ ト名 | 】 MathString |
【 | バージョン | 】 0.8.1 |
【 | ソフト種別 | 】 フリーウェア |
【 | 必要環境 | 】 以下に記載 |
【 | 開発環境 | 】 Windows XP, Visual C++ 6.0 (MFC) |
【 | 著 作 権 | 】 sho |
【 | U R L | 】 http://www5d.biglobe.ne.jp/~sho-sho/ |
◆ソフト紹介◆
数式に特化した、HTMLライクなテキスト描画用クラス郡です。
HTML, Texを参考に作成しており、標準的な仕様としています。
上記言語に触れたことのある方はもちろん、初めての方でも簡単に扱えます。
Windows標準フォントのみを使用しているので、汎用性に優れています。
また、テキストを任意の角度に傾けて描画することが可能です。
[機能]
ブロック要素、各種添え字、分数、平方根・n乗根、
可変括弧、行列、テーブル、文字・記号、フォント操作...
[今後の課題]
・煤A∫等に正式対応
・アクセント機能
・Texを参考に、機能の追加・強化
・しっかりしたヘルプ作成
・微調整
◆必要環境◆
・MFCランタイムライブラリ (お持ちでない方はこちらからダウンロードして下さい)
・以下のWindows標準フォント
必要箇所 | 必要フォント |
---|---|
数学系のタグ | Symbol |
文字・記号 |
Symbol Times New Roman Wingdings(一部のみ) |
◆インストール・アンインストール方法◆
インストールは、HDD上の任意の場所に解凍するだけです。
アンインストールは、フォルダごと削除するだけです。
◆著作権・使用許諾条項・免責事項◆
著作権は放棄しませんが、基本的に何でもありです。
勉強に使うなり、修正・改造するなりお好きにどうぞ。
ただし、本DLL・ソースを使用したソフトの公開はフリーウェアのみ許諾します。
また、その旨をREADME・ヘルプ等に記載し、当方へご一報ください。
商用利用をご希望の方はメールにてご相談下さい。
なお、本DLL・ソースを使用することによって、いかなる損害が生じても作者はその責を負いません。
使用者は、本DLL・ソースを使用することによって発生した損害や問題等全てを
自己のみの責任とすることに同意した場合のみ、本DLL・ソースを使用できるものとします。
また、本DLL・ソースに対するアドバイス等を当方は歓迎いたします。
お気軽にメールor掲示板までどうぞ。
◆更新経歴◆
05/05/10 | |
v0.8.1 |
[追加] ・CMathString コントロールクラス ・CMathString クラスのパラメータ設定用関数 [修正] ・テキストの角度の設定が、すべての CMathString クラスに反映される不具合 ・CMatrix クラスを削除 |
05/04/05 | |
v0.8 |
[追加] ・タグの属性、スタイル属性 ・文字、記号を大幅に追加 [修正] ・全アルゴリズムを一新 ・HTML, Tex を参考に、標準的な仕様とする ・「TextMaker」から「MathString」に改名 |
04/04/04 | |
Demo |
[追加] ・∫、Σ、分数、ルート、一部の記号 |
04/03/24 | |
Demo | デモバージョン公開 |