プレイリストを編集する
Last Update : 2005/06/05
プレイリストは編集できる
プレイリストに曲を登録したら、編集することも出来ます。
曲の順番を変えたり、優先度、点数などの設定もできます。また、プレイリストに不要な曲を削除することも出来ます。
曲の順番を変える
プレイリストにおける曲順は非常に重要です。
フィルタリングして転送せず、かつファイル名の先頭に連番を振るときには、ここでの曲の順番がそのまま、「プレイやん」での曲順になります。
また、「マネージゃん」をPC上でのMP3プレイヤーとして使う際(非ランダム再生)の再生順序にもなります。
- 任意のプレイリストを選択し、プレイリストの内容が表示されている状態で、曲の順番を変えたい曲を左クリックし、上下にドラッグし、クリックを離すと、曲順を変えることができます。
- プレイリストの内容の上に、現在の曲順と、ドラッグし、クリックを離した時に移動する曲順が表示されるので、参考にして下さい。
- 2つ以上の曲をドラッグしようとしても動かせません。
優先度を変える
フィルタリングにて影響したり、ソートにも使える、優先度を編集できます。(必要がなければしなくてよい。)
- 任意のプレイリストを選択し、プレイリストの内容が表示されている状態で、優先度を変えたい曲を右クリックし、右クリックメニューを表示します。
- 右クリックメニューの中の「★優先度」という項目を選ぶと、さらに右に「★1」から「★9」までの選択肢が表示されます。これらの1つを選ぶと、選択中の曲はその優先度になります。
- 右クリックメニューの中の「★優先度を上げる↑」という項目を選ぶと、選択中の曲は現在の優先度に1足した優先度になります。
- 右クリックメニューの中の「★優先度を下げる↓」という項目を選ぶと、選択中の曲は現在の優先度から1引いた優先度になります。
- 2つ以上の曲を選択して、一度に複数の曲の優先度を変えることもできます。
採点する
フィルタリングにて影響したり、ソートにも使える、採点をすることできます。(必要がなければしなくてよい。)
- 任意のプレイリストを選択し、プレイリストの内容が表示されている状態で、得点を変えたい曲を右クリックし、右クリックメニューを表示します。
- 右クリックメニューの中の「得点」という項目を選ぶと、採点画面が表示されます。
- 採点画面で、「この曲は〜点!」と自分で決めた点を入力し、「これでいいや」ボタンを押すと、選択中の曲の得点はその点になります。
- 2つ以上の曲を選択して、一度に複数の曲の採点をすることもできます。
登録したファイルをリストから削除する
プレイリストから消してもいい、と思ったファイルを、プレイリストから消すことができます。
※実際のファイルをハードディスクから削除するわけではありません。
- 任意のプレイリストを選択し、プレイリストの内容が表示されている状態で、得点を変えたい曲を右クリックし、右クリックメニューを表示します。
- 右クリックメニューの中の「リストから削除」という項目を選ぶと、その曲はプレイリストから削除されます。
- 2つ以上の曲を選択して、一度に複数の曲を削除することもできます。
注意
編集したプレイリストは、ちゃんと上書き保存しておきましょう。
保存せずにプレイリストのリストから、別のプレイリストを選択したり、「マネーじゃん」を終了してしまうと、編集した内容が保存されずに消えてしまいます。