cm.bound.handler
クラス TunnelSocketHandler

java.lang.Object
  拡張cm.bound.handler.SocketHandler
      拡張cm.bound.handler.TunnelSocketHandler
すべての実装インタフェース:
HttpProperty

public class TunnelSocketHandler
extends SocketHandler
implements HttpProperty

$Rev: 29 $
$Date: 2004-10-14 19:11:29 +0900 (Thu, 14 Oct 2004) $
$Author: C.M $

トンネル 接続に関する処理を実施するためのハンドラ。


フィールドの概要
 
インタフェース cm.io.HttpProperty から継承したフィールド
CONNECT_METHOD, CR, HEADER_ENC, HTTP_1_0, HTTP_1_1, HTTP_CRLF, LF, STATUS_BAD_REQUEST, STATUS_CREATED, STATUS_FORBIDDEN, STATUS_GATEWAY_TIMEOUT, STATUS_GONE, STATUS_INTERNAL_SERVER_ERROR, STATUS_MOVED_PERMANENTLY, STATUS_MULTIPLE_CHOICES, STATUS_NODIFIED, STATUS_NOT_ACCEPTABLE, STATUS_NOT_ALLOWED, STATUS_NOT_CONTENT, STATUS_NOT_FOUND, STATUS_NOT_IMPLEMENTED, STATUS_OK, STATUS_PARTIAL_CONTENT, STATUS_REQUEST_ENTITY_TOO_LARGE, STATUS_REQUESTED_RANGE_NOT_SATISFIABLE, STATUS_SERVICE_UNAVAILABLE, STATUS_UNAUTHORIZED
 
コンストラクタの概要
TunnelSocketHandler(java.lang.String forwardHost, int forwardPort)
          プロキシサーバへの基本認証はないことを前提に、指定した forwardHost, forwardPort を接続先として、 TunnelSocketHandler を作成する。
TunnelSocketHandler(java.lang.String forwardHost, int forwardPort, java.lang.String proxyAuthString)
          指定した forwardHost, forwardPort を接続先として、TunnelSocketHandler を作成する。
 
メソッドの概要
protected  void handleClose()
          このクラスの実装では handleClose は何もしない。
protected  java.net.Socket handleConnect(java.net.Socket s)
          コンストラクタで指定した接続先にトンネル接続する。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

TunnelSocketHandler

public TunnelSocketHandler(java.lang.String forwardHost,
                           int forwardPort,
                           java.lang.String proxyAuthString)
指定した forwardHost, forwardPort を接続先として、TunnelSocketHandler を作成する。 proxyAuthString はプロキシへの基本認証に使用されるユーザ ID をパスワードを : (コロン) で 繋げ、Base64 エンコードした文字列。


TunnelSocketHandler

public TunnelSocketHandler(java.lang.String forwardHost,
                           int forwardPort)
プロキシサーバへの基本認証はないことを前提に、指定した forwardHost, forwardPort を接続先として、 TunnelSocketHandler を作成する。

メソッドの詳細

handleConnect

protected java.net.Socket handleConnect(java.net.Socket s)
                                 throws HandlerException
コンストラクタで指定した接続先にトンネル接続する。ソケット s は一般的にプロキシサーバへの接続ソケット。 なお、プロキシサーバへの接続は、HTTP の CONNECT メソッドを使用する。

定義:
クラス SocketHandler 内の handleConnect
パラメータ:
s - 処理対象のソケット。
戻り値:
トンネル接続が完了したソケット。
例外:
トンネル接続に失敗した場合。
HandlerException

handleClose

protected void handleClose()
                    throws HandlerException
このクラスの実装では handleClose は何もしない。

定義:
クラス SocketHandler 内の handleClose
例外:
HandlerException