com.fiverworks.xone.ut
クラス ValueUt

java.lang.Object
  拡張com.fiverworks.xone.ut.ValueUt

public final class ValueUt
extends Object

エレメントの値を操作するときに便利なユーティリティクラスです。


メソッドの概要
static Object convert(String[] values, Class cls)
          指定された値(文字列配列)を指定された型の配列に変換します。
static Object convert(String[] values, String type)
          指定された値(文字列配列)を指定された型の配列に変換します。
static Object convert(String value, Class cls)
          指定された値(文字列)を指定された型に変換します。
static Object convert(String value, String type)
          指定された値(文字列)を指定された型に変換します。
static boolean isBlank(String str)
          指定された文字列が空白またはnullかどうか調べます。
static boolean isEmail(String value)
          指定された文字列が正しいメールアドレスの形式かどうか調べます。
static boolean isEmpty(String str)
          指定された文字列が長さが0またはnullかどうか調べます。
static boolean isLegalDateFormat(String value)
          指定された文字列が正しい日付の形式かどうか調べます。
static boolean isLegalDateTimeFormat(String value)
          指定された文字列が正しい日付・時間の形式かどうか調べます。
static boolean isLegalTimeFormat(String value)
          指定された文字列が正しい時間の形式かどうか調べます。
static boolean isLegalTimestampFormat(String value)
          指定された文字列が正しい日付・時間の形式かどうか調べます。
static String[] toArray(String csv)
          指定された文字列をCSV(カンマ区切りの値)として、個々の要素の配列として返します。
static boolean[] toBooleanArray(String[] values)
          指定された文字列配列をboolean配列に変換して返します。
static byte[] toByteArray(String[] values)
          指定された文字列配列をbyte配列に変換して返します。
static Collection toCollection(String csv)
          指定された文字列をCSV(カンマ区切りの値)として、個々の要素のコレクションとして返します。
static String toCsv(Collection collection)
          指定されたコレクション(個々の要素は文字列)をCSV(カンマ区切り値)にして返します。
static String toCsv(String[] values)
          指定された文字列配列をCSV(カンマ区切り値)にして返します。
static double[] toDoubleArray(String[] values)
          指定された文字列配列をdouble配列に変換して返します。
static float[] toFloatArray(String[] values)
          指定された文字列配列をfloat配列に変換して返します。
static int[] toIntArray(String[] values)
          指定された文字列配列をint配列に変換して返します。
static long[] toLongArray(String[] values)
          指定された文字列配列をlong配列に変換して返します。
static short[] toShortArray(String[] values)
          指定された文字列配列をshort配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(boolean[] values)
          指定されたboolean配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(byte[] values)
          指定されたbyte配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(double[] values)
          指定されたdouble配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(float[] values)
          指定されたfloat配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(int[] values)
          指定されたint配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(long[] values)
          指定されたlong配列を文字列配列に変換して返します。
static String[] toStringArray(short[] values)
          指定されたshort配列を文字列配列に変換して返します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

メソッドの詳細

convert

public static Object convert(String value,
                             Class cls)
指定された値(文字列)を指定された型に変換します。
 例: 
 Float f2 = (Float)ValueUt.convert("3.2", Float.class);
 

パラメータ:
value - 変換する値
cls - プリミティブ型に対応するJavaクラス
戻り値:
変換した結果
例外:
XoneRuntimeException - clsがプリミティブ型ではないか配列型の場合、あるいはvalueが変換できない場合

convert

public static Object convert(String value,
                             String type)
指定された値(文字列)を指定された型に変換します。
 例:
 Float f1 = (Float)ValueUt.convert("2.0", XoneModel.FLOAT);
 

パラメータ:
value - 変換する値
type - プリミティブ型
戻り値:
変換した結果
例外:
XoneRuntimeException - typeがプリミティブ型ではないか配列型の場合、あるいはvalueが変換できない場合

convert

public static Object convert(String[] values,
                             Class cls)
指定された値(文字列配列)を指定された型の配列に変換します。
ただし、Javaのプリミティブ型の配列型は、そのラッパークラスの配列になります。
 例: 
 Integer[] ia1 = (Integer[])ValueUt.convert(new String[]{"2","3","4"}, Integer[].class);
 

パラメータ:
values - 変換する値の配列
cls - プリミティブ型に対応するJavaクラス
戻り値:
変換した結果
例外:
XoneRuntimeException - clsがプリミティブな配列型ではない場合、あるいはvalueが変換できない場合

convert

public static Object convert(String[] values,
                             String type)
指定された値(文字列配列)を指定された型の配列に変換します。
ただし、Javaのプリミティブ型の配列型は、そのラッパークラスの配列になります。
 例:
 Integer[] ia1 = (Integer[])ValueUt.convert(new String[]{"2","3","4"}, XoneModel.INT_ARRAY);
 

パラメータ:
values - 変換する値の配列
type - プリミティブ型
戻り値:
変換した結果
例外:
XoneRuntimeException - typeがプリミティブな配列型ではない場合、あるいはvalueが変換できない場合

isEmpty

public static boolean isEmpty(String str)
指定された文字列が長さが0またはnullかどうか調べます。

パラメータ:
str - 調べる文字列
戻り値:
文字列が長さが0またはnullのときはtrue

isBlank

public static boolean isBlank(String str)
指定された文字列が空白またはnullかどうか調べます。

パラメータ:
str - 調べる文字列
戻り値:
文字列が空白またはnullのときはtrue

toArray

public static String[] toArray(String csv)
指定された文字列をCSV(カンマ区切りの値)として、個々の要素の配列として返します。

パラメータ:
csv - CSV文字列
戻り値:
個々の要素の文字列配列(csvがnullの場合は長さ0の配列)

toCollection

public static Collection toCollection(String csv)
指定された文字列をCSV(カンマ区切りの値)として、個々の要素のコレクションとして返します。

パラメータ:
csv - CSV文字列
戻り値:
個々の要素のコレクション(csvがnullの場合は要素のないコレクション)

toCsv

public static String toCsv(String[] values)
指定された文字列配列をCSV(カンマ区切り値)にして返します。

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
CSVにした文字列
例外:
XoneRuntimeException - valuesがnull、あるいは要素の中にnullがある場合

toCsv

public static String toCsv(Collection collection)
指定されたコレクション(個々の要素は文字列)をCSV(カンマ区切り値)にして返します。

パラメータ:
collection - 文字列のコレクション
戻り値:
CSVにした文字列
例外:
XoneRuntimeException - collectionがnull、あるいは要素の中にString以外のオブジェクトやnullがある場合

toBooleanArray

public static boolean[] toBooleanArray(String[] values)
指定された文字列配列をboolean配列に変換して返します。

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
booleanの配列

toByteArray

public static byte[] toByteArray(String[] values)
指定された文字列配列をbyte配列に変換して返します。
 例:
 byte[] barr = ValueUt.toByteArray(new String[]{"23","41","-21"});
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
byteの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

toShortArray

public static short[] toShortArray(String[] values)
指定された文字列配列をshort配列に変換して返します。
 例:
 short[] sarr = ValueUt.toShortArray(new String[]{"23","41","-21"});
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
shortの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

toIntArray

public static int[] toIntArray(String[] values)
指定された文字列配列をint配列に変換して返します。
 例:
 int[] iarr = ValueUt.toIntArray(new String[]{"23","41","-21"});
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
intの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

toLongArray

public static long[] toLongArray(String[] values)
指定された文字列配列をlong配列に変換して返します。
 例:
 long[] larr = ValueUt.toLongArray(new String[]{"23","41","-21"});
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
longの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

toFloatArray

public static float[] toFloatArray(String[] values)
指定された文字列配列をfloat配列に変換して返します。
 例:
 float[] farr = ValueUt.toFloatArray(new String[]{"23.0f","41.2","-21.9"});
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
floatの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

toDoubleArray

public static double[] toDoubleArray(String[] values)
指定された文字列配列をdouble配列に変換して返します。
 例:
 double[] darr = ValueUt.toDoubleArray(new String[]{"23.0d","41.2","-21.0"});	
 

パラメータ:
values - 文字列配列
戻り値:
doubleの配列(valuesがnullまたは長さが0の場合、長さ0の配列)
例外:
XoneRuntimeException - valuesの要素に変換できない文字列がある場合

isLegalDateFormat

public static boolean isLegalDateFormat(String value)
指定された文字列が正しい日付の形式かどうか調べます。 日付の形式はyyyy-MM-ddとしています。 これはjava.sql.DateのtoString()での形式と同じです。

パラメータ:
value - 調べる文字列
戻り値:
正しい形式ならばtrue

isLegalTimeFormat

public static boolean isLegalTimeFormat(String value)
指定された文字列が正しい時間の形式かどうか調べます。 時間の形式はHH:mm:ss(またはHH:mm:ss.S)としています。 これはjava.sql.TimeのtoString()での形式と同じです。

パラメータ:
value - 調べる文字列
戻り値:
正しい形式ならばtrue

isLegalDateTimeFormat

public static boolean isLegalDateTimeFormat(String value)
指定された文字列が正しい日付・時間の形式かどうか調べます。 日付・時間の形式はyyyy-MM-dd HH:mm:ss(またはyyyy-MM-dd HH:mm:ss.S)としています。 これはjava.sql.TimestampのtoString()での形式と同じです。

パラメータ:
value - 調べる文字列
戻り値:
正しい形式ならばtrue

isLegalTimestampFormat

public static boolean isLegalTimestampFormat(String value)
指定された文字列が正しい日付・時間の形式かどうか調べます。 isLegalDateTimeFormat()と同じです。

パラメータ:
value - 調べる文字列
戻り値:
正しい形式ならばtrue

toStringArray

public static String[] toStringArray(boolean[] values)
指定されたboolean配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - boolean配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(byte[] values)
指定されたbyte配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - byte配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(short[] values)
指定されたshort配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - short配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(int[] values)
指定されたint配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - int配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(long[] values)
指定されたlong配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - long配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(float[] values)
指定されたfloat配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - float配列
戻り値:
文字列配列

toStringArray

public static String[] toStringArray(double[] values)
指定されたdouble配列を文字列配列に変換して返します。

パラメータ:
values - double配列
戻り値:
文字列配列

isEmail

public static boolean isEmail(String value)
指定された文字列が正しいメールアドレスの形式かどうか調べます。

パラメータ:
value - 調べる文字列
戻り値:
正しい形式ならばtrue