MP3Player_A_ver1.1Free


同胞されているtoyboxplaydata.txt,MP3Player_A_ver1.1Free.swf,再生したいmp3ファイルは全て同じ階層にアップロードして下さい。

見本で再生していた【星空散歩道】さんの【夜空を見上げて】は著作権の問題により同胞しておりません。【夜空を見上げて】の著作権は【星空散歩道】の管理人HNグリフィンさんにあります。

【夜空を見上げて】その他綺麗な音楽が【星空散歩道】でフリー配布されていますのでサイトを訪ねてみて下さい。

【星空散歩道はここ】です。

著作権は世界的に守られるものです。その著作権を侵害しない為、再生するMP3は、自作曲を公開し、フリー配布している作曲者の方々の曲を利用する事を強くお勧めします。

MP3は容易に作る事ができるので、あらゆるアーティストの曲をMP3としてサイト上で再生する事が可能です。

しかし、その再生内容が、著作侵害だったり無断利用だったりすると、最悪サーバーから、あなたのアカウントそのものを削除される場合があります。

下記のLinkにWebおもちゃ箱TOY★BOXが音源でお世話になったサイトや、おすすめのMP3作曲者の方々のホームページを紹介していますので、ご利用下さい。

【MP3フリー配布Linkはここ】です。ユーロ系やロック、ポップ等、様々にジャンル分けされて紹介されています。



バージョンアップ内容

■Ejectボタンを押すと音源が止まるように変更。

■本体サイズを変えて、ディスプレイ表示を見やすくしました。

■サウンド指定Targetの無駄を無くしファイルサイズを縮小しました。

■ディスプレイ文字数と、Eject部著作表示の文字数を増やしました。

■ディスプレイシンボル数を減らしファイルサイズを縮小しました。

■1部最適化をかけダイエットさせました。

■Linkボタンのラベルを無くしました。

■Linkボタンに音をつけました。

■Stop画面をつけました。


今後の予定


Free配布版で予定している事は特にありません。

MP3音源の準備

再生したいMP3音源を用意します。

MP3Player_A_ver1.1Freeと同じ場所にアップロードするのですが、その前に、MP3Player_A_ver1.1Freeはwebtoysound.mp3の名前の音源ファイルを読み込むように作られています。

webtoysound.mp3の名前に変更してからMP3Player_A_ver1.1Freeと同じ階層に(同じサーバーの同じフォルダの中)にアップロードして下さい。

これで再生したいmp3音楽をMP3Player_A_ver1.1Freeが読み込んで再生してくれるようになりました。

曲名の表示

曲名をディスプレイに表示するための設定です。

toyboxplaydata.txtの中に&title=曲名&と書かれた箇所があります。

曲名の部分だけを書き換えて下さい。&title=と、最後の&は消さないで下さい。

著作者表示

Eject部分の著作者表示の設定です。

toyboxplaydata.txtの中に&copyname=著作者&と書かれた場所があります。

著作者の部分だけを書き換えて下さい。&copyname=と最後の&は消さないで下さい。

Ejectジャンプボタン

著作者ページへのリンク設定です。

Ejectボタン部分をクリックしてジャンプするようにします。また、Zip等圧縮したアーカイブへリンクを貼ると、その音源を配布するのにも使えます。

著作者の方から配布許可をもらった人と、自作MP3を配布している方以外は通常のLink設定をします。

toyboxplaydata.txtの中に&copyurl=http://著作者のURL&と書かれた箇所があります。

http://著作者のURLと書かれた部分だけをhttp://から始まる著作者のURLを記入します。

toyboxplaydata.txtの中に&copytarget=_blank&と書かれた部分があります。

これはLinkをどのウィンドウで開くかを設定する場所です。

デフォルトの設定では新しくウィンドウを開くにしてあります。(_blank)

Target指定には_selfと_topがありますが、別ウィンドウは_blankだけです。

丸いジャンプボタン

当方ではMP3素材をフリー配布している方のLink集ページへジャンプさせています。

Homeに戻るボタン等お好きに設定して下さい。

toyboxplaydata.txtの中に

&jumpurl=http://toybox.jfast.net/link/musicthanks.html&

と書かれた箇所があります。デフォルトでは、当方のMP3素材を配布しているサイトのLink集へジャンプするURLが記入されています。

http://toybox.jfast.net/link/musicthanks.html

の部分をhttpから始まるURLを記入して下さい。

toyboxplaydata.txtの中に&jumptarget=_blank&と書かれた部分があります。

これはLinkをどのウィンドウで開くかを設定する場所です。

デフォルトの設定では新しくウィンドウを開くにしてあります。(_blank)

Target指定には_selfと_topがありますが、別ウィンドウは_blankだけです。


(c)Webおもちゃ箱_TOY★BOX_AllRightReserved_MP3Player_A_ver1.1Free.swf