■
■ ■ ■■■ ■■■
■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■ ■■■
■ ■
▼これが「カメQクエスト」だ!▼
CONTENTS:
1.画面の見方
2.操作方法
3.メニュー画面
4.戦闘のコツ
5.その他
1.画面の見方
●ゲーム画面
矢印です。隣の部屋等に移動出来そうです。
敵です。倒すとアイテムを落としたりします。
戦いたくない時はスルーもありでしょう。
つまりカメQです。
→「操作方法」へ
アイテム等が入っています。見つけたら必ずゲットしましょう。
ここがメニュー画面です。
ゲームを進行させる為には必須です。
→「メニュー画面」へ
メッセージ・ウインドウです。たまに重要ですので要注目です。
●セーブデータ画面
現在カメQが居る位置を便宜上、スタート地点から
右にマップX個分、下にマップY個分として表示しています。
大変分かり難いですが、何かに役立てて下さい。
※
「XY33」はスタート地点から右に3個分、
下に3個分マップを移動した位置を表します。
獲得金額合計です。最大所持金額は
9999Gです。
目指せ大金持ち!世の中は金が全てだ!
ゲームの進行等を把握するのに便利な情報が、ココに表示されています。
・−左−
タイトルと主人公カメQ近影です。
この部分にも何かしら変化が現れる場合もありそうです。
・−中央−
「MAX LIFE」…文字通り最大LIFEを表示します。
どんどん増やそう!
・−右−
「EQUIP SHELL」…装備出来る甲羅はココに表示されます。
どんどん増やそう!
※右端は何故スペースが空いているのか?
という疑問には答えられません。
2.操作方法
【キー入力】
●アタック→
「enter」「z」
・装備中の「甲羅」の能力で攻撃します。
デフォルト(甲羅未装備)状態では体当たりします。
時々スカりますが、諦めずに連打連打!!
基本的に隣接するマスが攻撃範囲ですが、
飛び道具があると便利ですね。
※攻撃は段差を無視して当たります。
敵からの攻撃も段差無視なので気をつけて下さい。
→「戦闘のコツ」へ
●ジャンプ→
「esc」「x」「c」
・物体や敵を飛び越えて、2マス先に着地します。
段差は1マス分なら上り下りが可能です。
着地点に障害物がある場合は、1マス手前に着地します。
取りあえず色々な場所でジャンプしてみて下さい。
●チェック→
「→」「←」「↑」「↓」(方向キー)
・つまり触れるだけです。
宝箱を見つけたら優しく接触。
重い岩を動かすには力強く。
(動かせる岩と動かせない岩があります。)
●メニュー(装備変更、セーブ等)→
「shift」
・「3.メニュー画面」参照。
・メニューの解除→
「shift」 or
「esc」「x」「c」
3.メニュー画面
●LIFE
カメQの体力です。これが0になるとゲームオーバーです。
クルクル回るハートに触れると、ハート1個分回復。
透明な大ハートをゲットすると最大値が増えます。
ハートが多いに越した事はありません。
 |
←回復ハート
大ハート→ |
 |
●MONEY
獲得金額合計です。
最大所持金額は
9999G。財布が小さいのか、それ以上は所持できません。
目指せ大金持ち!世の中は金が全てだ!
●ITEM
所持アイテム(商品)です。
ダンジョンの中には買い取ってくれるお客様(兵士)がちらほら。
武器と防具があり、お客様(兵士)によって買値が違う様です。
目指せ売上No.1!世の中は金が全てだ!
【注意!】
武器も防具も、最大99個ずつ迄しか所持出来ません。
早めに売り捌く様に心掛けましょう。
在庫リスクを常に管理するのが物販の基本です。
●KEY
閉ざされた扉を開く為の鍵です。
ちなみに鍵穴のある
赤い扉は鍵で開き、穴の無い
青い扉はスイッチで開きます。
 |
←
|
 |
※赤い扉はカギでOPEN。
|
 |
←
|
 |
※青い扉はスイッチでOPEN。
|
●MAP
 |
←現在MAP
・現在居るMAP上の位置を座標で表示します。
←MAP踏破率
・MAP全体の何%を踏破したか表示します。
目指せ100%!
←全体MAP
・歩いた部屋には色が付きます。
基本は黄色で、NPCの居る部屋は青色です。
オレンジの枠が現在位置を示しています。
※マスは9×9=81個ありますが、
全てのマスを踏破出来るワケではありません。
|
●TREASURE
宝箱回収率です。
敵から奪ったアイテム等はカウントされません。
あくまで宝箱から入手したアイテムの回収率になります。
 |
●装備変更。
・「shift」キーでメニュー・モードに切り替えると、オレンジ色の
カーソルが現れます。
「↑」「↓」キーで上下にカーソルを動かし、変更したい装備に
合わせて「enter」「z」キーで決定すると装備が変更されます。
●セーブ/終了
・装備変更と同様に、カーソルを「SAVE」か「QUIT」に合わせ、
「enter」「z」キーで決定して下さい。 |
4.戦闘のコツ
●タイミングが命!
・というかむしろタイミング以外に何もありません。
タイミングが合えば連打で楽勝!です。
連打連打!!
●タイミングが合わない!
・合わない時は、一歩退くなどして仕切り直すのが良いでしょう。
その瞬間に背後から攻撃される場合もありますので、
オススメはジャンプして相手の背後を取る方法です。
その方が見た目もカッコ良い様な気がします。
フェイントを掛ける敵も居ますが…
●むしろ戦わない!
・いくら敵を倒しても、どうせMAPが切り替われば復活します。
あえて無視もアリです。
倒しても倒しても沸いてくる敵に理不尽を感じますか?
そうです。それが人生です。
5.その他
●ホームページ・連絡先
・
KameKameQ
http://www.k2q.abc-o.com/
・
MAIL
piren55@yahoo.co.jp
↑TOPへ戻る
PIRE/2005