コマンドジェネレータ画面説明
コマンドジェネレータ画面
当画面の機能
メイン画面 -> メニュー「ツール」 -> コマンドジェネレータ より当画面が表示されます。
当画面では引数指定起動時のパラメータ(コマンド)を自動生成することができます。
このページでは当画面の機能のみを解説します。
コマンドについての詳しい仕様については、
コマンド仕様
を参照してください。
画面上の各コントロールについて
入力フォルダ
ファイルリスト作成対象とするフォルダを指定します。
出力フォルダ
ファイルリストを出力するフォルダを指定します。
※ ファイル名の指定をここで行うことはできません。
出力ファイル名
ファイルリストの出力ファイル名を指定します、拡張子の指定は必要ありません。
「日付」を指定すると、リスト作成時のシステムタイムがファイル名となります。
※ 2005年8月6日 21時30分 にリストを作成した場合、
MMDD → 0806.csv
HH → 21.csv
ggge年M月D日(aaa) → 平成17年8月6日(土).csv
タイトル
HTMLでの出力時のみ、タイトルとしてここで設定した文字列がリストに出力されます。
ソートキー
リスト出力時、どの項目を用いてソートを行うかを指定します。