コマンド・命令解説

カメラモード


↑↓←→でカメラの移動、Shift+↑↓でズームイン・ズームアウト。
全体像を一望したい時に便利です。特にズームアウト(写真)すると分かりやすいです。

一番近くのユニットに命令・周りのユニット全員に命令


ユニットに命令を出します。ゲームはこれを軸に進行します。
「周りのユニット全員に命令」の時には↑↓で範囲を調節できます(右下に表示されます)。

強制待機

なにもしません。本当になにもしません。

防衛

その場で待機し、敵が近づくとそこに向かって攻撃します。
シェル以外のユニットはその場を離れてしまいますが、シェルはその場から攻撃します。

主人公を追尾

主人公についていきます。移動させたい場合に使います。

主人公を護衛

主人公についていきますが、主人公の近くにいる場合、敵が近くにいると攻撃します。

占領

一番近くの敵施設に向かって進み、その施設の占領をおこないます。
注意!占領が終わるとさらに他の施設に向かっていきます。占領が終わったら他の命令を出さないと敵陣に突っ込んでいってしまうことがあります。

攻撃

一番近くの敵ユニットに向かって進み、そのユニットへ攻撃をおこないます。
注意!敵を倒すとさらに他の敵に向かっていきます。敵を倒したら他の命令を出さないと敵陣に突っ込んでいってしまうことがあります。
戻る