|
LHA Library for Java | ||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjava.io.InputStream
jp.gr.java_conf.dangan.util.lha.LzssInputStream
LZSS 圧縮されたデータを解凍しながら供給する入力ストリーム。
-- revision history -- $Log: LzssInputStream.java,v $ Revision 1.1 2002/12/08 00:00:00 dangan [bug fix] mark() 内で接続された PreLzssDecoder の mark に与える readLimit の計算が甘かったのを修正。 Revision 1.0 2002/07/25 00:00:00 dangan add to version control [bug fix] available() のスペルミスを修正。 skip() において decode() を呼ぶ判定条件が間違っていたのを修正。 [maintenance] ソース整備 タブ廃止 ライセンス文の修正
コンストラクタの概要 | |
LzssInputStream(PreLzssDecoder decoder)
in から LZSS圧縮データ の入力を受けて、 解凍されたデータを提供する入力ストリームを構築する。 |
|
LzssInputStream(PreLzssDecoder decoder,
long length)
in から LZSS圧縮データ の入力を受けて、 解凍されたデータを提供する入力ストリームを構築する。 |
メソッドの概要 | |
int |
available()
接続された入力ストリームからブロックしないで 読み込むことのできるバイト数を得る。 |
void |
close()
この入力ストリームを閉じ、使用していた 全てのリソースを開放する。 |
void |
mark(int readLimit)
接続された入力ストリームの現在位置にマークを設定し、 reset() メソッドでマークした時点の 読み込み位置に 戻れるようにする。 |
boolean |
markSupported()
接続された入力ストリームが mark() と reset() を サポートするかを得る。 |
int |
read()
コンストラクタで指定された PreLzssDecoder の 圧縮されたデータを解凍し、1バイトのデータを供給する。 |
int |
read(byte[] buffer)
コンストラクタで指定された PreLzssDecoder の 圧縮されたデータを解凍し、bufferを満たすように 解凍されたデータを読み込む。 |
int |
read(byte[] buffer,
int index,
int length)
コンストラクタで指定された PreLzssDecoder の 圧縮されたデータを解凍し、buffer の index から length バイトのデータを読み込む。 |
void |
reset()
接続された入力ストリームの読み込み位置を最後に mark() メソッドが呼び出されたときの位置に設定する。 |
long |
skip(long length)
解凍されたデータを lengthバイト読み飛ばす。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public LzssInputStream(PreLzssDecoder decoder)
decoder
- LZSS圧縮データ供給ストリームpublic LzssInputStream(PreLzssDecoder decoder, long length)
decoder
- LZSS圧縮データ供給ストリームlength
- 解凍後のサイズメソッドの詳細 |
public int read() throws IOException
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public int read(byte[] buffer) throws IOException
buffer
- データを読み込むバッファ
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public int read(byte[] buffer, int index, int length) throws IOException
buffer
- データを読み込むバッファindex
- buffer 内のデータ読みこみ開始位置length
- 読み込むデータ量
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public long skip(long length) throws IOException
length
- 読み飛ばすデータ量(単位はバイト)
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public void mark(int readLimit)
readLimit
- マーク位置に戻れる限界のバイト数。
このバイト数を超えてデータを読み
込んだ場合 reset()できなくなる可
能性がある。PreLzssDecoder.mark(int)
public void reset() throws IOException
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public boolean markSupported()
public int available() throws IOException
IOException
- 入出力エラーが発生した場合public void close() throws IOException
IOException
- 入出力エラーが発生した場合
|
LHA Library for Java | ||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |