起動・動作に関するQ&A
起動するときにエラーメッセージが出て起動しない

このソフトを起動するには「Click&Createランタイム」が必要です。「Click&Createランタイム」がインストールされていない場合は当ヘルプファイルの「Click&Createランタイム」のインストールを参考に行って下さい。

対応OSはWindowsXP/2000/Me/98/95/NT4.0です。MacOSやLinuxなどでは動作いたしません。ご了承下さい。

ファイルが破損している可能性があります。申し訳ありませんが、再度ダウンロードからやり直しをお願いします。
起動はしたが色がおかしい

当ヘルプファイルの起動しない、色が変な場合の設定方法を参考に、色の設定を変更して下さい。
動作が遅い、カクカクする

当ヘルプファイルの動作環境を参考に、お使いのパソコンのスペックが動作環境を超えているか確認して下さい。

ノートパソコンなどでバッテリ駆動している場合など、消費電力を抑えるために本来の性能よりも性能を抑えて動作していることがあります。最高性能で動作するようにしておためし下さい。

当ゲームと同時にDVD再生やTV録画、印刷、音楽圧縮、動画圧縮、ファイルのダウンロードなどを行っていると、ソフトの動作が遅くなることがあります。その場合は、当ソフトのみにしてプレイして下さい。

まれに相性問題などで、動作環境を超えるスペックのパソコンでも正常に動作しないことがあります。ご了承下さい。

再生ボタンを押すと、何秒か動作が止まったようになる。

音楽CDを再生する際には、CDを回転させます。この際CDの回転が停止していると、回転を開始させデーターが読み込めるようになるまでの数秒間、動作が止まったようになってしまいます。動作の不具合ではありませんので、ご安心下さい。
起動に時間がかかる

本ソフトでは、起動時にドライブに音楽CDが入っているか確認したり、総曲数を確認したりするために、CDを回転させます。この際CDの回転が停止していると、回転を開始させデーターが読み込めるようになるまでの数秒間、動作が止まったようになってしまいます。

フロッピーディスクやCD-ROMなどハードディスク以外にソフトデーターか入っている場合、データーの読み込みに時間がかかり、起動や面の移動に時間がかかることがあります。その場合はハードディスクに移動して、起動して下さい。

まれに相性問題などで不具合が生じる場合があります。ご了承下さい。

ソフトを終了しようとすると、フリーズする

当ソフトを作成しているClick&Createでは、一部環境下で終了時に不具合が発生する場合があります。Click&Create自体は開発が終了しており、今後改善される可能性は低いと思われます。申し訳ありませんが、フリーズした場合は「Ctrl+Alt+Del」などで強制終了して下さい。
ソフトを一度終了すると、再び起動させることが出来ない、又は他のClick&Createのソフトが起動しない。

Click&Createで作成したソフトではWindowsXP環境下等で正常にソフトが終了しないことがあります。その場合ソフトが起動したままになり、次回起動させることが出来なくなります。方法は2通りありますので、可能な方法を行ってください。

【1】Windowsを再起動
Windowsを再起動することで、ソフトを完全に終了させることが可能です。

【2】手動でソフトを終了させる
<WindowsXPでの手順>
1、「Ctrl」「Alt」「Delete(Del)」を同時に押します。
2、「プロセス」タブをクリックします。
3、一覧から「cdplayer3.exe」をクリックし、選択します。
4、「プロセスの終了」ボタンをクリックします。
5、警告メッセージが出ますが、「はい」をクリックします。