ImageFactory

 

■更新履歴

Ver.1.0 2006年3月21日

 

■システム概要

画像ファイル形式やサイズを一括変換するツール。

 

■インストール

実行ファイルImageFactory.exeのみのモジュールです。適当なところにコピーしてください。

C:\Documents and Settings\ユーザー\SendTo\にショートカットを作成しておくと、エクスプロー

ラーのコンテキストメニューの「送る」でシステム起動ができます。

 

■操作方法

1.起動

ImageFactory.exeを起動します。

起動状態は最後に起動して終了したときの変換設定状態になります。

 

2.「ファイル」タブ−変換先フォルダの指定

 


                          変換先のフォルダは既存フォルダを指定します。

                         赤枠内の「変換先フォルダ」クリックでフォルダ指定ダ

                         イアログがでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.「ファイル」タブ−変換元ファイルの指定

 


                           エクスプローラーからのファイルドロップもしくは「変換

                          元ファイル」クリックでファイル選択ダイアログにて変換

                          元ファイルを指定していきます。本ソフトをファイルドロ

                          ップ起動した場合、変換元ファイルに指定された状態

                          で起動します。「クリア」クリックで指定した変換元ファイ

                          ルを全部クリアします。変換元ファイルを選択(複数可)

                          状態にしてDeleteボタンを押すと選択レコードがクリア

                          されます。

 

 

 

4.「変換形式」タブ−出力形式の指定

 


                           出力する形式とその形式依存の属性設定をします。

                          ・BMP形式

                          ・JPG形式

                          ・PNG形式

                          ・TIFF形式

                          ・GIF形式

                          フルカラーからインデックスカラーへの変換も自動で減

                          色します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.「オプション」タブ−サイズ変更なし

 


                           サイズ変更なし。画像形式のみの変換になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6.「オプション」タブ−サイズ変更−ストレッチ

 


                           サイズ変更チェックをすると画像形式の変換とサイズ

                          変更をします。「出力サイズにストレッチ」の場合、指定

                          したサイズに伸縮します。

 

 

 

 

 

 

 


7.「オプション」タブ−サイズ変更−縦横比維持−余白なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


8.「オプション」タブ−サイズ変更−縦横比維持−余白あり

 


                           「余白色」クリックで余白部分の色設定ダイアログが

                          登場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9.変換開始

 


                           「変換開始」ボタンを押すと変換を開始します。

                          変換中は「中断」ボタンで変換を中断できます。変換中

                          は変換経過タブになり進捗状況を表示します。

                           変換先フォルダに作成されるファイル名は基本的に

                          は変換元ファイル名と同等になりますが、ファイル名が

                          存在する場合ファイル名にアンダースコアと1から始ま

                          る番号が付与された名称になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10.便利な使い方

SendToフォルダにショートカットを作成したりデスクトップにショートカットを作成しておきます。

変換形式と変換サイズをあらかじめ設定しておいて、エクスプローラーでのコンテキストメニュー

の「送る」起動やショートカットへのファイルドロップ起動をすることで、よく変換する作業を効率

よくできます。

 

■免責事項

本ソフトウェアを利用したことによりユーザーの皆様に何らかの不利益があった場合でも、作者

はこれらに対する補償及び賠償責任について一切の責任を負わないものとします。

 

■お問い合わせ

teri_yaki@tiger.livedoor.com

メールにて受け付けます。お問い合わせにご対応できないこともございますが、ご了承く

ださい。