まずはED6_SC_edit.exeをダブルクリックします。VB6.0のランタイムがないと正常に動作しませんので、ここやベクターなどからダウンロードしてください。
起動すると下のようなウィンドウが開きますので「ロード」を押します。
するとファイルの選択画面に移りますので空の軌跡SCのセーブデータを選択してください(セーブデータのバックアップを取っておくことをお勧めいたします)
ここではSVDAT001.SAVを選択しました。
セーブデータを選択後次のようにキャラクターLvなどの数値を取得します。 変更したいパラメーターの数値を変えて「セーブ」を押してください。
これでセーブデータに変更したパラメータが書き込まれました。
以上でキャラクターパラメーターの変更作業は終わりです。 次はアイテムの操作についてです。
アイテム操作もキャラクターパラメーター変更のときのようにまずはセーブデータを読み込んでから行います。
アイテムは諸事情により5系統に分かれていますので変更したいアイテムが存在する系列のコンボボックスより目的のアイテムを選択してください。
ここでは徳用物干し竿を選択することにします。
目的のアイテム名を選択したら「アイテムロード」を押してください。 操作を行うセーブデータでは、そのアイテムを何個所持した状態になっているかをチェックして存在した場合には所持個数を表示します。
存在しなかった場合はイベントアイテムなどの現時点では取得し得ないアイテムを取得した場合などにゲーム進行に悪影響を及ぼす可能性もあるので警告文が表示されます。
このときにセーブデータでのアイテムの有無、個数のチェックの他に該当アイテムのアドレスの取得も行っているので、「アイテムセーブ」を押す前に必ずこの作業を行ってください。
後は下の写真のように個数を変更して「アイテムセーブ」を押すだけです。
これでアイテム操作も終了です。
ReadMe.txtにも目を通すようにしてください。 ツール使用前にセーブデータのバックアップを行う事を推奨いたします。
尚、当ツールを使用した場合に起きたいかなる損失・損害も当方は一切保障いたしませんのでご了承の上ご使用ください。