WinMagnet -窓マグネット- Ver 1.46 説明ドキュメント

概要:
ウィンドウ上のある位置に,本に線を引くような感じで印をつけておきたいときはありませんか? このソフトは,ありとあらゆるウィンドウに磁石のようにくっついて,そのウィンドウが移動するとそれについていきます.また,はりついたウィンドウを常に最前面に表示します.

内容:





w_magnet146.zip -
w_magnet.exe ツール本体
create_shortcut.exe ショートカット作成ツール
w_magnet_readme.html 説明ドキュメント
history.txt 開発履歴

インストール方法:
・w_magnet146.zip を解凍する(本ドキュメントを読む時点でもう済んでいますね)
・内容一式(本体,ドキュメント,バージョン履歴ファイル)を適当なファルダに移動する
・w_magnet.exe を起動する

デスクトップに登録する方法(例):
1. エクスプローラで本ツールをインストールしたフォルダに移動する.
2. w_magnet.exe にカーソルを合わせ,右クリック → ショートカットの作成
3. 2.で作成したショートカットをドラッグアンドドロップでデスクトップに移動する

基本的な使い方:
w_magnet.exe を起動する
  →黒いウィンドウ(本ソフト)が現れる.
張り付けたいウィンドウを前面に出して,その上に本ソフトを重ね,右クリック.
  →本ソフトがオレンジ色に変わる.張り付れられたウィンドウは常に最前面に表示される.
本ソフトのウィンドウがオレンジ色に変わったら,貼り付けたウィンドウを移動してみる.
  →ウィンドウにあわせて本ソフトも移動する.
本ソフトを貼り付けたウィンドウからはずす,または再び右クリック
  →本ソフトが黒くなり,貼りつき状態が解除する.常に最前面状態も解除される.

機能一覧:
・ウィンドウ張り付き機能
  概要:ウィンドウを移動すると,それにあわせて本ソフトも移動する.
  方法:張り付けるウィンドウの上にこのソフトを移動して右クリックをする.
・常に最前面機能
  概要:ウィンドウの上に他の通常状態のウィンドウを移動しても,ウィンドウが隠されなくなる.
  方法:ウィンドウ張り付き機能を使うと自動的に常に最前面化する.
・ウィンドウ移動機能
  概要:ウィンドウのタイトルバーを使わなくてもそのウィンドウを移動できる.
  方法:ウィンドウの上にこのソフトを移動して左ダブルクリックする.色が赤くなった状態でドラッグする.
※レジストリ,設定ファイルなどの書き込みはしていないので,アンインストールはソフト本体,マニュアルなどの配布したファイルを消去するだけです. (ショートカットを作成した場合はそれも削除した方がいいでしょう)


カスタマイズ:
本ソフトのカスタマイズは,起動時にオプションを指定することで行います.オプションをつけた ショートカットを作成して,そこから起動すると便利です.オプションのつけ方が煩雑になって きたので,オプションつきのショートカットを作成するツールを用意しました. ○設定項目一覧
・起動時の位置
  WinMagnet が起動したときに,デスクトップ上に現れる位置を指定できます.(現在は まだショートカット作成ツールからは設定できません.)   方法:起動時のオプションに --position +○○-○○ とつける(○は数字)
     ショートカットによる起動時のオプションの設定方法
       (1)本プログラムのショートカットを作成する.
       (2)ショートカットのプロパティのリンク先と書かれている箇所に, --position 200+300などと書き込む.
        この場合,左端から200ピクセル,上端から300ピクセルの位置にウィンドウの左上がくるように表示されるようになる.
        また, --position -200+300 とすると,右端から200ピクセル,上端から300ピクセルの位置にウインドウの右上が,
        --position 200-300 とすると,左端から200ピクセル,下端から300ピクセルの位置にウインドウの左下が,
        --position -200-300 とすると,右端から200ピクセル,下端から300ピクセルの位置にウインドウの右下がそれぞれくるように表示されるようになる. ・マグネットの色
  通常状態,張り付き状態それぞれの色を設定できます.通常状態はベースとなる色を1色, 張り付き状態はグラデーション用に2色設定します. ・半透明設定(Windows2000,XPのみ)
  マグネットのみ,またはマグネットと張り付いたウィンドウを半透明にすることができます.
○ショートカット作成ツールの使い方
create_shortcut.exe を起動すると,ウィンドウが現れます.ここでは, マグネットの透明設定,色の設定,ショートカット名がそれぞれ設定できます."作成!"ボタンをクリックすると, ここで設定した内容の,ショートカット名テキストボックスに記入した名前のショートカットを作成します. 動作環境:
確認した環境
Windows 95(※わかっているバグ参照)
Windows 98
Windows Me
Windows 2000
Windows XP

動くかも知れない環境(報告お待ちしております.)
Windows NT4.0

わかっているバグ・不具合:
・ウィンドウに張り付いた状態で本プログラムが異常終了すると,張り付けられていたウィンドウの 最前面状態が解除されない.
・Windows95 で,張り付いているウィンドウのタイトルバーを,そのウインドウが動かないようにクリックすると,マグネットが張り付いているウィンドウの後ろに隠れてしまう.
・ 2つ以上のWinMagnet 同士を貼り付けあわせて,ドラッグしながらマウスカーソルを移動,マウスカーソルを 移動したままマウス左ボタンを離すと,2 つの WinMagnet が直線移動し続ける.

連絡先:
E-mail:mocchi_2003@yahoo.co.jp
Webページ:http://www.geocities.jp/mocchi_2003