日本語ESB Muleページ
by H.Ozawa
ホーム
−> セットアップ
ダウンロード
|
チュートリアル
|
Q&A
|
サポート
|
目次
|
正式Muleサイト
概要
新着情報
特徴
ダウンロード
セットアップ
クイックスタート
チュートリアル
サンプル
Q&A
サポート
資料
ユーザマニュアル
例題
アークテクチャ
JavaDoc(英語)
文献
部品
Axis
Glue
Spring
Seasar
Geronimo
JBoss
BPEL(PXE)
Quartz
技術
プロトコル
JMS
EJB
JSR-223スクリプト
MS Excelのxlsファイルを公開する
Muleを利用してMS Excelのxlsファイルを直接公開することもできます。
先ず、MS Excelのxlsファイルを作成します。本ページでは
列名付きのCSVファイル
をMS Excelに 読み込んでxlsファイルとして保存してxlsファイルを作成します。
エクスプローラで
列名付きのCSVファイル
を選択します。
MS Excelのxlsファイルとして保存します。
メニューから
ファイル
−
名前を付けて保存
を選択します。
ファイルの種類
の一覧から
Microsoft Excelブック(*.xls)を選択します。
ファイル名を指定して
保存
ボタンを選択します。
例ではファイル名を
text.xls
にしました。
ダウンロード:
test.xls
作成したxlsファイル名をMule設定ファイルで指定します。
Mule設定ファイルはMuleを解凍したフォルダ下のserver\jpフォルダのファイル
mule-server-config.xml
です。
このファイルをテクストエディタ(例:メモ帳)で開きます。
基本的な設定は
CSVファイルの設定
と類似していますが、
format
プロパティを
xls
に設定します。
注:
1行目に列名を記述していない場合は
header
プロパティを
false
に設定します。
ダウンロード:
mule-server-config.xml
Mule設定を有効にするために、Muleを起動しているコマンドプロントからMuleを終了して起動します。
Muleサーバを終了するには
Ctrl
キーと
c
を同時に押して、
バッチ ジョブを終了しますか (Y/N)?
プロントに
y
を入力して
Enter
キーを押します。
Muleサーバを起動するには
server
と入力して
Enter
キーを押します。
Muleサーバが起動すると次のようなメッセージが表示します。
以上でMS Excelのxlsファイルは公開されました。
xlsファイルを公開した後は
定義ファイルを利用してMS Excelのxlsファイル
を公開して見ましょう。