スクリプト仕様


文法

ほぼPHPと同じです。
他に似ている言語といえばJavaやPerlなどです。
サポートしている構文は、
if(bool){ ... }
if(bool){ ... }else{ ... }
if(bool){ ... }else if(bool){ ... }
while(bool){ ... }
for(init; bool; inc){ ... }
foreach(array as value){ ... }
foreach(array as key => value){ ... }

スカラ変数

変数は宣言不要で、これもPHPと似たような動作をします。
$a = 2;
$a *= 4;			// 掛け算代入
$a = $a . "あ";		// 文字列連結
$b = "変数aは $a です";	// 文字列内埋め込み
$b = '変数aは $a です';	// シングルクォーテーションでは埋め込み無効
${a} = "${b}cdefg";		// 中括弧で区別化もできます。

また配列の扱いは次のようになります。
$a['foo'] = 'bar';
$a[] = "hello";			// 新規要素(キーは添字)
$a = unset($a, "foo");		// 要素の削除
$c = sizeof $a;			// 配列の長さ
$a = array(2,4,6,8,10,-1);	// 配列作成

関数

スクリプト内で関数を定義できます。
function Kaijou($a){
  if($a>0){
    return $a*Kaijou($a-1);
  }
  else{
    return 1;
  }
}
// 10 の階乗を計算
$a = Kaijou(10);