![]() |
||||||||
[目次] 1.SequenceBrowserの概要 2.起動方法 3.手順 4.シーケンス図の見方 5.操作方法 6.制限事項、免責事項 7.ご意見、フィードバック |
||||||||
1.SequeneBrowserの概要 | ||||||||
このソフトは、Javaアプリケーションの実行、監視を行なうことにより Javaアプリケーションの実行時の情報を取得します。そしてその情報を元にシーケンス図を描画します。 |
||||||||
2.起動方法 | ||||||||
実行環境 |
![]() |
|||||||
3.手順 | ||||||||
まず実行するJavaアプリケーションのクラスファイルを選択して下さい。
クラスファイルはmainメソッドを持つクラスファイルを選んで下さい。 使用方法解説ウィンドウの「実行するクラスを選択」ボタンから、 もしくはメニューバーの「ファイル>開く」から、クラスファイルを選択することができます。 |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
ダイアログが現れ、実行しますか?と尋ねてきますので、「はい」を選んで Javaアプリケーションを実行させます。 | ![]() |
|||||||
Javaアプリケーションの実行と同時に監視が行なわれ、実行中の
Javaアプリケーションから実行時の情報が取得されます。 |
![]() |
|||||||
Javaアプリケーションの終了と同時に監視も終了し、得られた実行時情報を元にシーケンス図の描画が行なわれます。 | ![]() |
|||||||
CopyRight(c) 2006 Infonic Co.,Ltd. All rights reserved. |