はじめに

 本ソフトウェアは,スキャナによりJPEG, PNGもしくはBMP形式で取り込まれた画像から以下の情報を取得するためのものです。
  1. グラフ(散布図)上のデータを,マウスクリックすることにより数値化してテキスト形式で保存(座標取得モード
  2. 顕微鏡画像などの画像上の距離の測定(距離測定モード
  3. 任意ピクセルのRGB成分やRGB条件合致ピクセル数(率)(簡易画像解析モード
座標取得モードでは対数軸にも対応しています。また,取り込んだグラフの軸が傾いていても正確に計算されます。
距離測定モードでは曲線群の長さの合計を自動的に推定することもできます。これは作物学などで根長の密度の分布を求めたり(ルートスキャナー),菌糸の長さの合計を求めたりする場合などに応用できます。
簡易画像解析モードでは葉面積を測定したり,病気によって変色している割合を求めたりする場合に便利です。

[>>]