簡易攻略。 空欄はネタバレありの為、も少し詳しく見たい場合は反転。
高彬が出てこない。 | 登場の条件は一つ。ただし、一周目から攻略可能。 「修行」しましょう。 もっとはっきり書くと「五行の力が500以上になると現れます。 最短は、師匠と五行の修行を2回、満点で」 |
戦闘で負ける。 | 敵の攻撃はランダムなので運が悪いとあっという間に負けます。 (作者もデバッグ中に何度も負けました……少し修正しましたが) 戦闘前のセーブ&ロード、術攻撃。 |
分岐は? | まず、方略試で一度分岐(合格→陰陽師ルート/不合格・辞退→外法師ルート) その後は「月巫女の章、町行動後の親密度で各キャラルートに入ります」 |
EDが見れない。 | 各攻略対象キャラは、メインルート2種類、サブルート1種類の計3種類。 攻略対象外が2種類。合計11種類。 例:影明→「陰陽師ルート2種/外法師ルート1種」 メインルートのED分岐は「月巫女の章 町行動最後の方で起きる選択肢ありのイベント」で。 スキップあってもめんどくさ〜い! って場合は、ED1・2は実はおまけモードから……(以下略) |
ノーマルEDが見たいのに 攻略対象キャラのEDになる。 |
ゲーム画面上では確認できませんが、「ノーマルED」のフラグ(親密度)があります。 「攻略対象キャラよりフラグ(親密度)が高い状態で最後の戦闘まで行けばノーマルEDです。 ノーマルED用のルートはありません」 |
イベントコンプできない。 | 親密度が一定以上、ルートによる、など発生条件があるイベントもあります。 |
おまけモードの イベントリストに無い ものがある? |
メインキャラ(ボイス有のキャラ)のイベントのみです。 恋愛関係イベ、スチル有イベ、メインキャライベがリストに載ってます。 |
選択肢の注意点は? | 恋愛イベントでの選択肢は「ベストなもの」と「そうでないもの」に分かれます。 「ベストなもの」は親密度+10、「そうでないもの」は+5、という感じです。 選ぶと即BAD、という選択肢はありませんが、攻略対象キャラが出ずにイベント終了、ということはあります。 |