著作権について(重要)
Infinity はオープンソースで提供され、以下に述べる制限内であれば無料で使用できるとともにカスタマイズも自由ですが、GPL などの一般的なライセンス形態に完全には準拠せず、独自の利用制限を設けています。以下の制限事項をよくお読みになり、著作権の保護にご協力いただけますようお願い申し上げます。以下、Infinity そのもの及び Infinity を基にカスタマイズされたスクリプトをまとめて Infinity と表記します。
■Free_Infinity フリーバージョンの著作権について。
● 著作権の表示
Free_Infinity はデフォルトの状態ではフッタ・ブロックに著作権が表示されます。また、メニュー・ブロックの最下部に Infinity のロゴ(Infinity_logo.gif)が表示されています。フッタ・ブロックの著作権表示はできるだけそのままにしておいてもらいたいのですが、削除してもかまいません。ただし、最低限、常に表示されるところにロゴと ICN へのリンクを残して下さい。ロゴおよび ICN へのリンクが表示されていれば無料での使用を許可します。
※ バナー・ブロックの logo.gif は外しても差し支えありません。
● カスタマイズ
上記のロゴまたは著作権表示とリンクが表示されていて、Infinity を基にカスタマイズされたものでるということが明記されていれば、配色、ページデザイン、スクリプトの変更は自由に行っていただいてかまいません。カスタマイズ版を第三者に配付する場合、できるだけ 作者 までお知らせいただければ嬉しいです。
● 再配布
Infinity は、 から提供されるアーカイブファイルそのままの状態での無料再配付は制限しません。Infinity を基にしてカスタマイズされたスクリプトについては、上記のロゴまたは著作権表示とリンクが明示されている形態であれば無料再配付可能です。ただし、第三者に有料でこれらのスクリプトを譲渡することはできません。詳しくは下記の「商用利用の制限」をお読み下さい
● 商用利用の制限
ここでの商用利用とは、Infinity そのもの、あるいは Infinity の利用を他者に有償で提供することと定義します。以下に、著作権表示をしていても無料での使用を許可しない例を示します。
- Infinity を有償で他者に提供する
- Infinity の設置を代行して報酬を得る
- Infinity のカスタマイズを代行して報酬を得る
- Infinity を含めた Web の構築業務を請け負う
- Infinity を設置し、有償で他者にレンタルする
- Infinity を設置し、広告収入を得るなどして他者にレンタルする
- Infinity を設置し、業務として Blog サービスに利用する
- 会員制等の有料サイトで、有料エリア内に Infinity を設置する
以上のような形で Infinity を利用したい場合や、ロゴまたは著作権表示とリンクを外して利用したい場合、内容に応じて有償としますので 作者 までご相談下さい。
Infinity を利用することにより結果として収益が上がる、あるいは業務上利用する場合でも、以下のようなケースでは無料での使用を許可します。ただし、ロゴまたは著作権表示とリンクを外すことはできません。
- 社内 LAN 内での業務利用
- 雑誌や無料DLサイト等への収録、掲載、添付(アーカイブファイルに限る。要事前連絡)
いずれにしても無料で使用する場合はロゴまたは著作権表示とリンクを外すことはできませんので十分ご注意下さい。