各リクエストのレスポンスに含まれる1つのクッキー情報を取得します。
各リクエストにクッキー情報を付加します。
クッキーの有効期限の機能を実装していません。
ドメインやディレクトリ単位のクッキー処理には対応しています。
(ただし、こちらも1つのクッキー情報のみ取得。付加は一致したものすべて)
取得・付加されるクッキー情報は、cookiesディレクトリに保存されます。(iniと同じ形式)
必要に応じて編集してください。
CGIの中で、簡単なセッション情報やパスワードなどをクッキーとして
保存するものには対応できますが、上記制限があるため対応できない場合もあります。
クッキー機能は、今後必要に応じて追加していきます。
クッキー情報のセットは以下の方法で記述してください。
cookiesフォルダに入れるファイルの名前は
[cookie付加対象のサーバー名][cookie付加対象のファイル名].cookie
です。
サーバー名、ファイル名はcookieの仕様と同様に後方一致です。
cookie付加対象のファイル名の/は@に置き換えてください。
cookie付加対象のファイル名は相対パスです。
この中身に設定ファイル(.ini)と同様の形式でcookie情報を記述してください。
例:http://www.webserver.com/usecookie.cgi
にjob=post;sub=addcookie;というCookie情報を追加したい場合。
cookieフォルダに入れるファイルの名前は
[www.webserver.com][usecookie.cgi].cookie
または
[webserver.com][.cgi].cookie
[][.cgi].cookie
などになります。
ファイルの中身は
job=post
sub=addcookie
となります。
[セキュリティへの対策は実装されていますか?]
・現在、以下の内容で実装されています。
自動POST、同一のリクエストを一回の起動で3回以上実行できません。(Port80の時)
自動POST、1秒単位では行えないようにしています。
自動POST、サーバー側で必要に応じてアクセス制限をもうけられるよう
特定のブラウザ情報を付加しています。(GET,POSTメソッド)
自動POST、サーバー側で必要に応じてアクセス制限をもうけられるよう
特定のブラウザ情報を付加しています。(SETメソッド)
今後も、必要に応じて追加していきます。
[ソフトウェアのブラウザ部分が表示されない]
・ソフトウェアがインターネットにアクセスできる状態か確認してください。
ファイアウォールがインターネットへの接続を拒否していませんか?インターネットには正しく繋がっていますか?
ファイアウォール、ネットワーク(ルーター・モデム・配線、Windowsのネットワーク設定等)を見直してみてください。
[指定した時間にタスク(HTTPリクエスト)が自動実行されない]
・ソフトウェアがインターネットにアクセスできる状態か確認してください。
ファイアウォールがインターネットへの接続を拒否していませんか?インターネットには正しく繋がっていますか?
ファイアウォール、ネットワーク(ルーター・モデム・配線、Windowsのネットワーク設定等)を見直してみてください。
・対応できないリクエストの場合があります。
当ソフトウェアは、基本的なCGIプログラム(たとえば掲示板・チャット・ブログなど)に対応しています。しかし、高度な
セッション管理を行っているサイト(たとえばログイン画面のあるページ)には対応できません。これらは、機械的なアクセスや不正なアクセスをセッション管理などで
防いでいるためです。また、Flash・JavaScript・JavaAppletなどHTTPより上位の仕組みを用いたページにも対応していません。
・cookie情報に問題がある場合があります。
cookiesディレクトリに含まれるファイルをすべて削除してもう一度実行してください。
[スタンバイ機能が開始されない、スタンバイから復帰しない]
・ご利用のOSおよびハードウェアが対応していない可能性があります。
OSおよびハードウェア(特にWindows98以前のOS、またはその頃にご購入のパソコン本体)では動作しないことがあります。OSおよびハードウェアの
問題によって利用できない場合は、OSおよびハードウェア環境を変更する必要があります。
[ポータルサイトやレンタルサイトのCGIで利用できないのですが?]
・現在は実装していません。次期バージョンで対応予定です。
主に、レンタルブログ・掲示板やその他のシステムについて。
または、たとえばログイン処理などが行われるもの。
これらは、セキュリティの関係上、現在の実装では対応できません。
しかし、(一部を除き)実装することはさほど困難ではなく、
現在公開のバージョンの安定動作がおおむね確認出来たあと、実装予定です。