「画面説明」

▲シューティング画面
[シューティング画面の説明] @ プレイヤーです。 A ボムクリスタル(味方)です。   コンボ数が20の倍数になったとき出現し、プレイヤーの周りを円運動して一緒に戦ってくれます。 B ザコ敵です。 C ボスです。 D 敵の姿やショットを隠してしまう障害物(雲)です。 E プレイヤーの顔です。ダメージを受けると痛がったり、ライフが3分の1を切ると弱ったりします。 F コンボカウンタです。コンボ数が多いほど、入る得点が増えます。   プレイヤーがダメージを受けるとカウントは0に戻ってしまいます。 G 攻撃魔法の種類を表してます。星、月、ボム発動の3つがあります。 H 上段はプレイヤーの、下段はボムのライフを表しています。   プレイヤーのライフがなくなると、ゲームオーバーです。   ボムのライフがなくなるとボムは消えますが、またコンボ数を稼げば復活します。 I 敵を倒して得た点が表示されています。 J ボスのライフゲージです。 ※プレイヤー側の攻撃は緑、敵側の攻撃は赤で統一されています。
▲リザルト画面
[リザルト画面の説明] @ 総合スコアです。   スコアは敵を倒して得た点。   残ライフはプレイヤーの残りライフに100をかけた数字を点にしたもの。※ボムのライフは含まれません。   ボーナスはタイトル画面で設定した敵・雲の数が多いほど付加されます。 A ボスを倒した時のコンボ数です。この数値が多いほど、ボスを倒したときに加わる得点が増えます。   ですから、ボスを倒すまで敵の攻撃を受けずにコンボをつなげることが高得点を出すカギになります。 B 現在のベストスコアとベストコンボです。 C クリックするとタイトル画面に戻ります。