http://music-tomo.hp.infoseek.co.jp/ | |
ヘルプの画像は製作中のものです。 「選択」 クリック地点から、ドラッグすることによりエリアを選択します。 「塗りつぶし」、「効果」は選択をしてからしか実行できません。 「鉛筆」 ドラッグで自由に描くことができます。 色の変更は、図のように[描画色]をクリックすることにより変更が可能です。 太さは、スクロールバーで変更できます(標準:10) 「直線」 クリック地点から、ドラッグすることにより直線を引けます。 色の変更は、図のように[描画色]をクリックすることにより変更が可能です。 太さは、スクロールバーで変更できます(標準:10) 「塗り潰し」 選択されたエリアを描画色で塗りつぶします。 「文字」 別ウィンドウが開き、そこで入力、書式設定を行いプレビューしながらいい場所で[OK]をクリックして下さい。 色の変更は、図のように[描画色]をクリックすることにより変更が可能です。 「効果」 別ウィンドウが開き、そこで指定の効果を選択して下さい。 【モザイク】 選択エリアにモザイクを掛けます。 選択エリアから少しはみ出して処理されます。 【ぼかし】 選択エリアにぼかしを掛けます。 選択エリアの周りに線が引かれます。 【モノクロ】 選択エリアにモノクロを掛けます。 選択エリアがモノクロ表示になります。 【ネガポジ】 選択エリアにネガポジを掛けます。 選択エリアの色が反転します。 自分の気にいった形になったら、[保存]をしましょう。 ![]() |