http://music-tomo.hp.infoseek.co.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||
ヘルプの画像は製作中のものです。 ソフトの紹介 本ソフトは、株式会社Vectorが配信を行っている、MicMac Onlineで撮影されたスクリーンショットを簡単に閲覧・コピー・管理が行えます。 使用に関して ご使用には、VB5.0ランタイムが必要です。Vectorなどで入手してください。 アンインストールは、フォルダごと削除してください。 マニュアル インストールを標準に行ったのであれば、すぐに見ることができます。Dドライブ等にインストールした方は、こちらから初期設定を行ってください。 Tipsは、右下のラベルに表示されるのでおそらく分かるかと思います。 上の状態から、プレビュー画像、またはリストをダブルクリックすると、左図のようにフルスクリーンで表示されます。 中央には、ファイル名・保存日時が表示されます。これは、クリックで消すこともできます。また、右上には 現在の位置/総数 が表示され、( )内は、大体の位置表示になります。どちらも一定時間経つときえますが、総数表示部(右上)にカーソルを当てると、再び表示されます。 フルスクリーン時には、← , → キーを使用、または、カーソルを左端・右端に当てると画像を変えることができます。 この状態を抜けるにはダブルクリックをして、閉じてください。 ポップアップメニューは、メニューを参照してください。 設定画面では、詳細設定が行えます。 主に変更が行える箇所は、メインフォームでも行うことができます。 左図は、インストールを標準以外に行っていると初回起動時に表示されます。 [参照]ボタンをクリックして、MicMac.exeを選択([開く])してください。 左図は、コマンド「全て移動」を実行する場面です。これを実行するときは、別にフォルダを作って開始しましょう。そうしなければ、数が多いので大変なことになったりします。「全てコピー」も同様にして下さい。 左図は、コマンド「アルバム」を実行する場面です。 これは、全て(または、指定した)SSを3×3のサムネイル形式(パターンは増やす予定です)で保存します。 アルバムはブラウザで表示することができます。 モードの違いの説明 「コピー作成」 アルバムフォルダにSSも保存します。作成したPCと異なるPCでも見ることが可能です。ただし、SSの数によってサイズが増えてしまいます。 「絶対パス作成」 アルバムフォルダにSSは保存せずに、直接SSのパスを参照するので、サイズが軽くて済みます。ただし、作成したPCでなければ見ることができません。 以上の2つの機能を使い分けてくださいね。 アルバムフォルダは、Root/album/です。 オプションの説明 「ファイル名」 画像上にファイル名を表示するか否か 「日付」 画像上に更新された日付を表示するか否か 「画像リンク」 アルバムの画像クリック時に、参照先画像へリンクするか否か 「ズーム」 SSにカーソルが乗ったときに、拡大表示をするか否か 「線色」 区切り線の指定をします。選択するか、#xxxxxx(16進数 6桁)を入力して下さい。 「端色」 ページ左右の端の色指定をします。選択するか、#xxxxxx(16進数 6桁)を入力して下さい。 左図は、編集画面です。 編集機能では、鉛筆で描いたり、直線を引く、塗りつぶすなどの機能を実行できます。 しっかりとしたものを作るときには、専用ソフトで処理していただくようお願いします。 詳しくは編集機能のページを参照して下さい。 メニュー ここに簡単な説明文が表示されます。 +ファイル(F) ├画像を保存(S) ├クリップボード(C) ├------------------ ├編集(E) ├------------------ └終了(X) +コマンド(C) ├全て移動(M) ├全てコピー(C) ├------------------ └アルバム(A) +オプション(O) ├設定(S) ├(レ)画像情報(I) └BGM ├(レ)BGMを再生する(Shift + Del) └BGMを変える(F1) +ヘルプ(H) ├ヘルプファイル(H) └作者サイト(S) +フルスクリーン時のポップアップメニュー ├画像を保存(S) ├クリップボード(C) ├------------------ ├画像情報(I) ├------------------ ├編集(E) ├------------------ └画像を閉じる(X) フォルダ構成 以下のようになっています。 +micmac_ssviewer ├data ├micmac_ssviewer.exe ├help │├index.html(本書) │├edit.html │└img(help画像) └album ├YYYY.MM.DD.HH.MM.SS │├index.html(アルバム表紙) │├pagex.html │└images(SS・その他画像) : 更新履歴
お問い合わせ 当HPにてお願いします。 絶対に株式会社Vectorには問い合わせないでください。 http://music-tomo.hp.infoseek.co.jp/ Thanks
あとがき MicMacオンラインは、楽しいです。 アルピニアサーバーにいますので、見かけたら声をかけてくださいね^^ たくさんSSを撮ったりする人には、このソフトはいいかもしれません。 ![]() |