"cgi.conf" の書き方

yServW 簡易的に CGI に対応しています。 ここでは、CGI を起動する際に必要な前置コマンドを拡張子ごとに指定します。
また、ここに記述されていない拡張子のファイルは実行可能ファイルであっても CGI としては見なされません。
お使いのサーバの OS やランタイムに合わせて書き換えてください。

cgi.conf
class=java
exe=
pl=perl
cgi=perl
		

class=java
“test.class?hello”という CGIファイルをリクエストした場合、
 > java test hello
というコマンドが実行されます。

exe=
よだが運営しているサーバは Windows なので、exeファイルを実行することができます。 この場合、前置コマンドは必要無いのでこのような記述になります。
“test.exe?hello”という CGIファイルをリクエストした場合、
 > test hello
というコマンドが実行されます。

参考) /cgi-bin/

戻る