|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.erlab.XMLSim.filter.Sender
XMLシミュレータの電文を送信するためのインタフェースを提供する。
XMLシミュレータを使用時に、このインタフェースを実装した送信フィルタを作成しなければならない。
コンストラクタの概要 | |
Sender()
|
メソッドの概要 | |
abstract java.lang.String |
getName()
実装したSenderクラスの名称を返すインタフェースである。 |
abstract void |
sendFilter(java.io.OutputStream out,
byte[] buf,
int len)
XMLシミュレータの電文を送信するためのインタフェースである。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public Sender()
メソッドの詳細 |
public abstract java.lang.String getName()
public abstract void sendFilter(java.io.OutputStream out, byte[] buf, int len) throws SocketException
指定された出力ストリームへ指定バイト数のデータを送信する。 送信データを必要に応じて加工することも可能である。
out
- 出力ストリーム指定buf
- 送信データlen
- 送信バイト数指定
SocketException
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |