目次

難易度セレクト

キー操作

カーソルキー
項目の移動
エンターキー
決定

説明

難易度セレクト画面
難易度をEASY、NORMAL、HARD、HELLの4種類から選びます。
難易度を選ぶとステージセレクトへ移ります。

ステージセレクト

キー操作

カーソルキー
項目の移動
エンターキー
決定

説明

ステージセレクト画面
ステージを選びます。クリアしたステージにはチェックマークがつきます。
ステージ番号を選び、決定するとゲームが始まります。

ゲーム

キー操作

カーソルキー
キャラクターの移動
スペース
ダッシュ(押している間)
Xキー
メニュー
Bキー
1手戻る(10手前までしか戻れません)
Cキー
画面スクロール
Hキー
簡易ヘルプを表示

画面説明

ゲーム画面

ルール説明

移動先にブロックがあると蹴ります。
ブロックは同じ色のブロックが一定の個数以上くっつくと消えます。
下の例では、黄色のブロックを蹴って3つくっつけたことにより、ブロックが消えます。
ブロックを蹴ると

ブロックが何個くっつければ消えるのかは、ブロックの種類によって違います。
2個で消えるブロック、3個で消えるブロック、4個で消えるブロックがあります。
そしてブロックの形はステージによって変わります。

穴に落とす 穴は通れませんが、ブロックを落とすと床になって通れるようになります。

クリア条件

それぞれのステージには3種類のクリア条件があり、それを満たすことでステージクリアとなります。

ブロックを全部消す
ステージ上にあるブロックを全部消すとクリアになります。
ゴールを目指す
ゴール
このゴールにたどり着けばクリアです。
ブロックを消しきる必要はありません。
特定のブロックを全部消す
コレを消す
クリア条件で示されたのと同じブロックを全部消すとクリアになります。

ステージとブロックの種類

和風ステージ
和風
和風ブロック12個で消える
和風ブロック23個で消える
和風ブロック34個で消える
中世ステージ
中世
中世ブロック12個で消える
中世ブロック23個で消える
中世ブロック34個で消える
ジャズラウンジステージ
ジャズラウンジ
ジャズラウンジブロック12個で消える
ジャズラウンジブロック23個で消える
ジャズラウンジブロック34個で消える
近未来ステージ
近未来
近未来ブロック12個で消える
近未来ブロック23個で消える
近未来ブロック34個で消える

現在のステージで、どのブロックがいくつで消えるのかは、
ゲーム中にHキーを押して、ヘルプ画面でも確認することが出来ます。

画面スクロール

マップが広くて、1画面に表示しきれないような面では、Cキーを押すことによってマップのスクロールができます。

スクロール説明1
ここでCキーを押すと

スクロール説明2
画面の枠がピンク色になり、カーソルキーでマップをスクロールできます。
スクロール中、スペースキーを押している間はスクロール速度がアップします。

簡易ヘルプ

操作方法や、ブロックの種類が分からなくなったときは、
Hキーで簡易的なヘルプが表示できます。

ヘルプ表示
ゲーム中に使うキーの説明と、
ヘルプの最下段では、そのステージのブロックの種類が表示されます。