IP GAU ヘルプ
Ver 3.0
■画面
■ボタン
■メニュー
■設定メニュー
■コマンド
■お絵かき送信
■基本的な使い方
[メッセージ送信]
[起動中宛先]ボタンを押して宛先を選択します。
- メッセージ入力欄にメッセージを入力して
[送信]ボタンを押すか、Enter(return)キーを押して送信します。
[入力ダイアログ]ボタンで長文メッセージも送信できます。
[メッセージ受信]
- 他のユーザーからのメッセージはメッセージ表示欄に表示されます。
- ファイルを受信した場合はメッセージ表示欄に受信ファイル名が表示されます。画像ファイルはプレビュー表示されます。
[ファイル送信]
- メッセージ表示欄を右クリックしてメニューより[ファイル送信]を選択します。
- ファイル選択ダイアログよりファイルを選択(複数選択可)して[選択]ボタンを押すと、宛先にファイルを送信します。
- ファイルをメッセージ表示欄にドラッグ&ドロップしてもファイル送信できます。(Windows、Macintosh)
[ファイル保存]
- メッセージ表示欄を右クリックしてメニューより[ファイル保存]を選択します。
- ファイル保存ダイアログよりファイルを選択(複数選択可)して[選択]ボタンを押すと、ファイル保存ダイアログが開きます。
- ダイアログより、保存場所を選択して[選択]ボタンを押すと、ファイルを保存します。
- メッセージ表示欄の受信ファイルリンクをクリックしてもファイルを保存できます。
※使い方の詳細はホームページをご覧ください。
■画面
■ボタン
■メニュー
■設定メニュー
■コマンド
■お絵かき送信
Project GAU
http://atsking.ats-japan.co.jp/~gau/