■コマンド
([メッセージ入力欄]にコマンド入力)
[通常コマンド]
- /pop : [net send]コマンドを使ってメッセージを送信します。(Windows Messengerサービス有効時のみ使用可能で、/pop+半角スペース+メッセージで送信します)
- /time : 日付時刻を表示します。
- /log : ログをOSデフォルトのテキストエディタ、または、設定ブラウザで表示します。
- /help : ヘルプを表示します。
- /clear : メッセージ表示欄をクリアします。
- /end : IP GAUを終了します。
[文字装飾コマンド]
コマンド+半角スペース+メッセージでメッセージを装飾します。
(例:/big/big/b/i/u/red がう!)
- /big : 文字サイズを大きくします。(/bigの繰り返しで更に大きくできます)
- /small : 文字サイズを小さくします。(/smallの繰り返しで更に小さくできます)
- /b : 文字をボールドにします。
- /i : 文字をイタリックにします。
- /u : 文字にアンダーラインを引きます。
- /red : 文字色を赤色にします。
- /blue : 文字色を青色にします。
- /green : 文字色を緑色にします。
- /gray : 文字色を灰色にします。
- /purple : 文字色を紫色にします。
- /maroon : 文字色をくり色にします。
- /fuchsia : 文字色を明るい紫紅色にします。
- /lime : 文字色をライム色にします。
- /olive : 文字色をオリーブ色にします。
- /yellow : 文字色を黄色にします。
- /navy : 文字色を濃紺色にします。
- /teal : 文字色を暗緑色にします。
- /aqua : 文字色を水色にします。
- /silver : 文字色を銀色にします。
- /black : 文字色を黒色にします。
- /white : 文字色を白色にします。
※上記コマンドは組み合わせて使用可能です。