目次
1階層上
前ページ
次ページ
動作環境・その他
動作環境
- OS:Windows95以上
- ディスプレイ解像度 800×600以上(ないとウィンドウがはみ出します;_;)
- 65,536色(High Color)以上推奨(256色だとカードのイラストがきれいに見えないかも?)
- このソフトはMicrosoft Visual Basic V5.0Jで制作されているので、VB5ランタイムが
必要になります。VB6ランタイムを入れた場合、vb5jp.dllをどこかから入手してvb6jp.dllと同じフォルダに入れてください(これをやらないと文字化けします;_;)。
なお、Windows95,XPでの動作を確認済みです。
インストール&アンインストール
インストールは、stg203.lzhを適当なフォルダを作ってそこに展開するだけで、アンインストールはそのフォルダを中身ごと(サブフォルダも全て)削除するだけです。レジストリは使いません。
なお、旧バージョン(ver1.32)がインストールされている場合、これと同じフォルダには展開しないでください。
ファイルに関する注意
下記のファイルは自動生成されるものです。いじると動作しなくなる恐れがあるのでいじらないよ〜に!(名前変更もやっちゃダメ)
- meibo1.dat
- player で始まるフォルダとその中身
データ引継ぎ
ver1.32からプレイデータを引き継ぐ場合は、次のようにします。
- ver1.32とは別のフォルダにver2.03をインストールする。
- meibo1.datと、playerで始まるフォルダ(中身ごと)を、ver2.03をインストールしたフォルダにコピーする。
配布等について(お約束^_^;;;)
本ソフトウェアはフリーソフトウェアです。
本ソフトウェアの配布、再配布、再再配布、(以下略)は自由です。でも内容は変更しないでくださいね。雑誌等に掲載する場合は、事前にLSIまでご連絡いただければ幸いです。
使用条件
本ソフトウェアはフリーソフトウェアです。作者に保証の義務はありません。
バグを発見しましたら、報告お願いします。また、質問・要望等も大歓迎です。
なお、次のような場合は保証できないと思いますので、あらかじめご了承ください。
- 停電/火災/天災/親父/外部からのウィルス/戦争/宇宙人の襲来等の、予測できそうに無い外部的原因による損害
- 本ソフトウェアを使用したことによる二次的災害(電気代がかさむ、寝不足になった、夢の中にサイコロが出てきて困るなど)
- ハードウェアが原因で動かない、あるいはゲームにならない場合
- 無理・無茶な要求、あるいはそれに準じるようなこと
- 営利目的で使うような場合
更新履歴
ver 0.10 開発途中バージョンとして公開
ver 1.00 正式版として公開
:
ver 1.32 真・正式版として公開
ver 2.00 カード・すごろく場を追加&バグ修正
ver 2.01 バグ修正
ver 2.02 バグ修正
ver 2.03 マップ一部修正&バグ修正
ver 2.04 バグ修正
ver 2.05 バグ修正
ver 2.06 バグ修正
詳しい履歴は、S:tGのページを参照してください。
次へ