目次  1階層上  前ページ  次ページ 
特殊なすごろく場
ゲームが進むと、通常のルールとは異なるすごろく場が登場します。

●Wizard's hills

30枚デッキのマップですが、カードが各種1枚に制限されます(普通のサイコロを除く)。
また、ターンの始めにもらえるSPが通常の2ではなく5となります。



●不思議のすごろく場

このすごろく場は長いので、「再生」が出来るようになっています。
「再生」は、トラッシュされたカードを山札に戻して山札をシャッフルしますが、使用回数に制限があります。


●????????????

デッキの指定をしないで入るすごろく場があります。

ここでは、20枚の「普通のサイコロ」カードの入ったデッキを持ってスタートします。
「カードゲット」マスに止まると、カードを拾ってデッキに加わります(山札の一番上に置かれます)。
ただし、デッキ最大枚数制限があり(最初は40枚、カードの効果により最大60枚まで増やせます)、それを超えた場合は拾ったカードを諦めるか、手札から1枚選んでデッキから外さなければいけません。一方、カードごとの枚数制限はないので、例えば「急行」が5枚入っても問題ありません。

ここでのデッキは、カードコレクションとは別に扱われます。
すごろく場をクリアした場合は、デッキのカードのうち「普通のサイコロ」以外がすべてカードコレクションに加わります。また、カードをカードコレクションに入れることができる効果を持つカードも存在します。

「カードゲット」マス ←カードゲットマス


次へ