RSSクラスライブラリ 0.1.2740.29250


作者名 みみたん ソフト名 RSSクラスライブラリ
バージョン 0.1.2740.29250 開発言語 C#.Net 2.0
種別 フリーソフト 転載 連絡してくれれば可能です。
開発環境 Microsoft Visual Studio 2005 Academic Edition ServicePack1 必要動作環境 必要動作環境はわからないので参考に開発パソコンを紹介します。
TOSHIBA dynabook SS MX/495LSBB
Intel CoreDuo 2.0GHz
DDRSDRAM 512MB+512MB=1GB
VRAM 128MB(メインメモリ共有)
1280x800 32Bit
Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2
作者HP http://mimitan.shakunage.net/ メール mimitan_mobile@hotmail.com


★ はじめに


ダウンロードしていただきありがとうございます。
下記の使用方法、免責事項をよくお読みになりお使いください。

このソフトには、.Net Framework 2.0が必ず必要です。
Windows XP以下の方はインストールしてください。
Windows Vistaの方はそのままでも使えると思います。

★ 使用方法


解凍ソフトなどを使用してまず解凍してください。
解凍されたなかに、「RSSClassLibrary.dll」と「RSSClassLibrary.xml」というファイルがあると思います。
分かってはいるとは思いますが、クラスライブラリなのでプログラムを作成する人のために作られたものです。
多分、.Net Framework 2.0が必要で、さらに「Micorosoft Visual Studio 2005」があったほうが簡単に出来るでしょう。

//RSSを読み込むためのクラス郡があります。
Mimitan.RSSClassLibrary.Reeder
//RSSを読み込むためのクラスです。これでインスタンスを作成し読み込んでください。
//これだけしか説明は書きませんが、VS2005などを使えば入力候補と「RSSClassLibrary.xml」から読み込んだヒントが表示されるので大丈夫でしょう。
//ついでにいいますけど、「RSSClassLibrary.xml」はプログラムを配布するさいには必要ないですからね。
Mmimitan.RSSClassLibrary.Reeder.RSSReader
//RSSのアイテムを保持するためのクラスです。これらは直接使うことはないでしょう。
Mmimitan.RSSClassLibrary.Reeder.RSSItem
Mmimitan.RSSClassLibrary.Reeder.RSSItemCollection
//RSSとは関係ないのですが、大文字小文字を無視したりしなかったり指定し置換するスタックメソッドです。
//内部で使用していますが外部でも使用できるようにしました。
Mimitan.RSSClassLibrary.String.StringClass.Replace(string value, string oldValue, string newValue, StringComparison stringComparison);

★ 免責事項


このソフトウェアは、(無償で提供される)フリーソフトですが、
その著作権は、「みみたん」にあります。
ソフトウェア本体を、有償で販売することを禁じます。 
このソフトを利用した際に発生したいかなる損害についても作者は責任を負いません。

またのソフトウェアを逆コンパイルを絶対にしないでください。お願いします。

ソフトウェアのインストールやバージョンアップの導入は、ご自身の責任において行ってください。
(サポート、バージョンアップ、バグ修正には、出来る限り対応したいと思っています。お気づきの点がありましたらメールを使って連絡してください。)

ネットや雑誌への転載は大歓迎ですが事前にメールで連絡してください。
ただし、以下の点を守るようにしてください。
・アーカイブ内容を変更しないで配布すること。
・著作権表示などを変更しないこと。
・出来るだけ最新版を配布すること。

★ 更新履歴


00.01
2007/06/30 16:24:30
一応完成。

★ その他


作成した(された)データについてはデータの作成者が著作権を有します。
作成したファイルを配布しても結構です。