迷宮射撃ver1.0
〜操作説明書〜


なお、このゲームによって生じたいかなる障害も
責任を負わないことをご了承ください。

このゲームの背景や登場する武器等は
ゲーム用に設定してあり、事実とは食い違う部分があります。
細かい部分に関しては目をつぶってください。


実行方法
Windowsがインストールされたパソコンで
「迷宮射撃ver1.0.exe」を実行してください。

動作環境は速いパソコンほどいいのです。
IntelPentiumM(1.7GHz) での動作する事を確認しています。
それ以外はパソコンがないので確認できていません。
上記のスペックよりも性能が劣る場合の動作は保障できません。ご了承ください。

もし正常に動作しない場合は、まず最新版のDirectXをインストールしてみてください
ほとんどの場合がこれで解決できます。

最新版のDirectXは以下のページから無料でダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.aspx




上記のようなエラーメッセージが出た場合は
.NET Framework Version 1.1以上をインストールしてみてください

.NET Frameworkは以下のページから無料でダウンロードできます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3&DisplayLang=ja


ゲームモードについて

GAME START ゲーム本編をスタートします。
GAME END ゲームを終了します。


ゲーム中の画面について

主人公 主人公はまったく見えません。
自機のHP これがなくなるとゲームオーバーです。
倒すべきキャラクタです。
残りの敵の数 このマップでの残りの敵です。0にすると次のマップへ行きます。
カーソル

ビームで狙う場所です

マップレーダー マップの全体を表示したものです。
黒が壁、青が敵、白が進める場所となります。
自分の位置は表示されません。


ゲーム中のキー操作
マウス 視点と照準を移動します。
左クリック 照準に向かって武器を発射します。
押し続けると等間隔で発射します。
また、連打すると押し続けるよりも早く弾を撃つことができます。
Wキー 前へ移動します。
Sキー 後ろへ移動します。
Dキー 右へ移動します。
Aキー 左へ移動します。
ESCキー 強制的に終了します。
 
 
タイトル画面&ゲームオーバー画面でのキー操作
共通
ESCキー 強制的に終了します。
タイトル画面
Zキー 決定します。
Wキー カーソルを上へ移動します。
Sキー カーソルを下へ移動します。
ゲームオーバー画面
Xキー タイトル画面へ戻る

 
基本の流れ
マップを探索して敵が現れたら、マウスカーソルを合わせて
左クリックで武器を発射して倒してください。
自機のHPが50%を切ると色が黄色くなります。
自機のHPが30%を切ると赤くなります。
それに応じて自機の移動速度や攻撃力が上がるようになっています。
 
マップ内の敵を全滅させると、画面が暗くなり次のマップへと移動します。
マップを移動すると自機のHPが20%回復します。

クリアの概念はありません。
延々と進めるだけ進み敵を撃破していってください。

Q&A等

すぐに撃墜されてしまう

敵はプレイヤーに向かって弾を撃ってきます。
止まらずに常に動くことをお勧めします。

敵の色によってスペックが違います。
敵によっては正面から攻撃せずに迂回して攻撃することをお勧めします。

複数の敵と遭遇すると弾を避けるのは不可能に近いです。
特に前後左右を挟まれると撃墜される可能性がとても高いです。
無理をせずに逃げましょう。

弾が避けれない 本作品はユーザー任意での上下運動ができません。
左右だけではなく前後にも動くことを意識すると上手く避けれる場合があります。
マップ開始するごとに自分のいる場所が違う マップ開始時のプレイヤーのいる位置は毎回違います。
敵の数が増えている 本作品はある程度マップをクリアするごとに敵の数が増えます。
 
注意事項
このゲームは以下のサイト様から素材提供を受けています。
このゲームからの素材使用を禁止します。
また、ゲームの素材を修正した場合の動作保証はできかねます。


画像提供

MGS技研
(http://mgshellc.lix.jp/)


効果音提供
WEB WAVE LIB
(http://www.s-t-t.com/wwl/)
 
効果音提供2
Beam 効果音検索
(http://www.cycleof5th.comservicesbeam)
 
BGM提供

煉獄庭園
(http://www.rengoku-teien.com/)

 
敵3Dモデル

神戸電子専門学校 学生作3D素材

 
上記以外の画像

自分で作成したもの、授業で配布された素材、明記不要の素材