2007年8月30日 戻る


おたから一覧

おたから一覧のキャプチャー画像

おたから一覧表

まずは上の図の"表"の部分について説明します。 と言っても、ほとんどの項目は見ての通りなので、そのような項目については割愛します。

"アイテム名"に色が付いていて下線がある場合、クリックすると下にコメントが表示されます。 "所持数"はいくつのおたからを取っておけばよいかを表しています。 所持数の詳細は交易品一覧をご覧ください。 "入手先"はモンスターから入手する場合の例をいくつか挙げています。 イベントから入手できるアイテムについてはコメントに記述されています。

表示項目 - 表示選択ラジオボタン

@のラジオボタンでおたから一覧表に載せるアイテムを指定できます。 各ボタンの意味は以下の通りです。

売却制限アイテム イベントアイテム、または、未購入の交易品に関連するおたからを表示します。
全売アイテム 換金アイテム、または、購入済みの交易品に関連するおたからを表示します。
全表示 全項目を表示します。

表示項目 - 交易とは無関係のアイテムの表示切替

Aのチェックボックスで、交易とは無関係のアイテムを表示するかどうか切り替えることが出来ます。 特殊交易品とは、他の交易品を購入しても流通数がリセットされない特殊な交易品のことを指します。 通常版では、"おぞましい壺"と"しもふりの剣"がこれに当たるはずです。

フィルタ

交易品一覧と共通の表示項目フィルタです。 フィルタの詳細は交易品一覧の説明をご覧ください。


戻る