操作説明
■操作方法
キャラクターの移動 ↓←→↑キー 決定、ショット(キーを押していないときはクリスタル回収) 1ボタン/Zキー 属性切り替え(↓回り) 2ボタン/Xキー 第16魔法/クリスタル魔法(タメ,LV3まで変動)/制御
(※ショットキーとの同時押し不可) 3ボタン/Cキー 法技 4ボタン/Vキー 一時停止 5ボタン/Shiftキー ゲーム終了 Escキー
■魔力(MP)
ゲーム開始直後の状態では、魔力がない状態となっており、クリ
スタル魔法を使用する事はできません。魔力をためるには、被弾
スレスレの状態を保つ必要があります。より多くの魔力をためた
い方は、危険行為を推奨します。
■クリスタル魔法使用時の攻撃方法
クリスタル魔法を使用できる状態で、「Cキー」を押すと必殺技を発動させ
る事ができますが、各LVにより使用方法が異なります。
LV1→LV1ゲージまでCキーを押し続けた後、Cキーを離す。
LV2→LV2ゲージまでCキーを押し続けた後、Cキーを離す。
LV3→LV3ゲージまでCキーを押し続けた後、Cキーを離す。
※クリスタル取得数が足りないと、LV3ゲージまでたまりません
※クリスタル魔法使用中は、オーバーヒート状態となり、連続での
クリスタル魔法は使用できません。ただし、魔法によっては
発動中に限り、さらにCキーを押下することによって制御する事が
可能な魔法もあります。
クリスタル魔法を使用するには、技によって多くの魔力を必要とします。
クリスタル魔法には、各属性3段階までのLVがあり、そのLVによって
効果が異なる魔法を発動させることができます。しかし、LV3の魔法は
多くの魔力を消費するため、使用後には多少のリスクが発生する事もあります。
クリスタル魔法と消費MP表を参考にしてください。
■法技
クリスタル魔法はSPゲージを溜めて使用するものとなっています。
その為、緊急回避系の技としては不向きです。瞬時の緊急回避を
必要とする魔法には、どの属性にも属さない特別な魔法が存在します。
それが、法技です。
使用方法は、4ボタン/Vキーで発動。
法技は魔力開放型の技の為、使用すると、クリスタルが消費されます
また、ゲーム画面上のステータスは「BOMB」と表記されます。数には
限りがありますので、ご利用は計画的に
■クリスタルショットレベル
ショットLVについては、クリスタルの所持量に依存し、クリスタル量が
30未満ならば、LV1、クリスタル量が30以上ならばLV2になります。
また、キャラクター選択時に選んだ属性が得意属性となり、レベルが+1
付加されます。
クリスタルは、地・水・火・風・時空のクリスタルの5種類があります。
ので、できるだけ多くのクリスタルを回収し、各属性のショットLVをあげ
るようにしましょう。
■属性判定
このゲームでは、各敵及び、自機に対して属性パラメータが設定されて
いまので、戦略性の高いゲームとなります。例えば、水属性の敵に火の属
性で攻撃を行うと、大ダメージを与えることができますので、守備力の
高い敵に対しても、非常に有効な攻撃手段となります。また、敵の弾幕に
対しても、属性判定があります。つまりプレイヤー側が対極属性でダメージ
を受けると、通常の2倍のダメージを受ける事となります。対極属性の因果
関係は以下のように設定されています。
地←→風
火←→水
時(独立)
■得点計算
例:「敵機の属性が"水"属性」の場合
・"火"属性の弾で撃破した---50点
・"水"属性の弾で撃破した---200点
・"その他の"属性で撃破した--100点
・ボムで撃破した-----------100点
※「どの属性の弾で撃破したか」に依存して計算されます。
■機体差の説明
風雅機----威力、スピード重視
地属性---それぞれの弾に近い敵にホーミング弾を撃ち込みます
水属性----←→キーを押すと攻撃方向が左右にずれてショット
火属性----螺旋を描きながら前方に集中攻撃します
風属性----広範囲攻撃します
時属性---前方に破壊弾を発射。弾が敵機に命中するとフィールドが発生します
桜花機---扱いやすい初心者向きの機体。ショットレベルにプラス補正
地属性---自機に近い敵にホーミング弾を撃ち込みます
水属性---前方の弾を若干散らしながら少し広範囲に攻撃します
火属性---前方攻撃だが、風雅より少し広範囲を攻撃できます
風属性---弾をランダムに散らしながら超広範囲攻撃します
時属性---LVの上昇につれて破壊弾を1WAY,2WAY,3WAYと発射量を増加します
■クリスタル魔法と消費MP表
属性値 LV1(地) LV2(地) LV3(地) クリスタル魔法 ギャラクティカクラッシュ リミットブラスト デルタ・エンド 効果 自機の速度2倍。敵弾無効化。
さらに敵機に地属性ダメージを与えら
れる。
便利な魔法であるが、長めのオー
バーヒートスパンを持つのが特徴。
オーバーヒート期間中は低速移動となる。ショットの威力、自機の速度及び防御力
を上昇させる。持続時間内は自機の弱点
属性が無くなるので、安心して敵機の弱
点属性で攻められる。
魔法持続期間内は画面内の敵弾を完全
消滅させる。範囲内の敵機に強力な地
属性ダメージ。消費MPは多め範囲 自機 自機 最も近い敵を中心とした三角錐 威力(五段階) 1 2 4 OH期間 600フレーム 600フレーム 180フレーム 魔法持続期間 240フレーム 600フレーム 180フレーム 制御 可 可 不可 通常ショット 不可 可 可 消費MP 10 20 30 画像 属性値 LV1(水) LV2(水) LV3(水) クリスタル魔法 フィンウィンド リフレクトフィールド ファンネルショット 効果 自機の周りに水属性弾を発射する発光体
を射出する。風雅版と桜花版で若干の違い
がある。下方向に移動する敵弾を跳ね返す特殊
な魔法。ボムを使いたくないときのお供
にどうぞ。魔法持続期間内は画面内の敵弾を完全消
滅させる。目標地点に向かって氷のミサイ
ルを連射。全弾命中すれば水属性の敵に
すら壊滅的なダメージを与えられるだろう。範囲 自機周辺 自機前に盾 最も近い敵に対し攻撃 威力(五段階) 1 - 3 OH期間 600フレーム 600フレーム 300フレーム 魔法持続期間 600フレーム 540フレーム 300フレーム 制御 不可 不可 不可 通常ショット 可 可 可 消費MP 10 20 30 画像 属性値 LV1(火) LV2(火) LV3(火) クリスタル魔法 フレイムソード バーニングレーザー スターダストレイン 効果 Cキーを押下中は敵弾を消去する剣を
振る。
風雅:自機の周りを高速回転
桜花:自機を少し離れて回転Cキー押下中は火属性のレーザーを撃つ。
レーザーは敵機に触れると拡散する。魔法持続期間内は画面内の敵弾を完全
消滅させる。画面全体に隕石を召喚。この
攻撃を回避する術は無い。範囲 自機 直線+着弾(敵破壊地)点の四方 全画面 威力(五段階) 1 2 3 OH期間 600フレーム 600フレーム 240フレーム 魔法持続期間 420フレーム 600フレーム 240フレーム 制御 可 不可 不可 通常ショット 不可 不可 可 消費MP 10 20 30 画像 属性値 LV1(風) LV2(風) LV3(風) クリスタル魔法 クイックチャージ ディメンジョンワールド アルティメットブラスター 効果 詠魔法のチャージ時間を半分にする魔法。
敵弾を被弾すると効果が無くなる。重力場を生成し、小型敵機および一部の
敵弾を吸収。
また、若干のダメージも与える。魔法持続期間内は画面内の敵弾を完全
消滅させる。風雅と桜花の合体技。敵機
にすさまじい風属性ダメージを与える。範囲 自機 着弾点を中心 全画面 威力(五段階) - - 5 OH期間 60フレーム 600フレーム 600フレーム 魔法持続期間 60フレーム 600フレーム 600フレーム 制御 不可 可 可 通常ショット 可 可 不可 消費MP 10 20 30 画像 属性値 LV1(時) LV2(時) LV3(時) クリスタル魔法 ワールドスパイダー デスボール グラビティブラスト 効果 強力な磁場を発生させ、動きを封じる魔法
有効範囲内の、質量の小さい敵機や弾は
動きが鈍くなる。有効範囲内の敵弾を吸収し、敵機にダメー
ジを与える。重力球は画面端で反射する。
Cキーを押下している間は任意の方向に
移動させることが出来る。魔法持続期間内は画面内の敵弾を完全
消滅させる。高威力のレーザーで目の前
の敵機を焼き払う。範囲 着弾点を中心に拡散 自機前方 前方広範囲 威力(五段階) - - 3 OH期間 660フレーム 800フレーム 300フレーム 魔法持続期間 600フレーム 800フレーム 300フレーム 制御 可 不可 不可 通常ショット 可 不可 不可 消費MP 10 20 30 画像
■攻略ポイント
1.敵をよく見ろ!
敵の弱点となる属性が見えてくるはずです。
2.対極属性を有効に活用しろ!
同極性の場合、ダメージが半分となります。危険な時、とっさの時は
ダメージを極力減らすことができます。但し、対極属性でダメージ
を受けると、大ダメージとなります。